※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

産休明けや専業主婦から働き始める方へのアドバイスを求めています。朝早く起きるのが心配で、現在の生活に甘えている自分に戸惑いを感じています。

産休明けから職場復帰した方や
子どもが小さくて専業主婦だったけど
働き始めたよって方いますか?

子どもがよく寝る子で
朝8時前くらいに一緒に起きてます☺️

4月から職場復帰するんですが
8時半から仕事が始まるので
6時半くらいには起きなきゃいけなくて
私ほんとに起きれるのかな?って
思っちゃいます🤣🤣

独身時代は子どもの準備とか
考えなくてよかったから
7時過ぎくらいに起きてたんですが、
それより早いなんて大丈夫ですかね?🤣


今のうちに6時半に起きる習慣
つけとかなきゃ〜〜とか思いつつも、
ゆっくり寝られるのも今のうちだけ...と
思うと、朝ついつい妥協してしまう
自分に甘々な生活をしてます...🤣

コメント

とんぴん

四月から職場復帰です!

私は仕事がハードだったため、産休明けは仕事内容は少し変わるものの両立できるのか同じく不安です😭

しかも出社時間遅くていつも9時に起きていたので、保育園に行ってからは七時起きになるのですが、今どんどん起きる時間が早くなり、基本6時半でもっと寝たいーと思ってしまい、なかなか慣れないです💦

慣れるんですかね😅

お互い頑張りましょう😂

ゆうな

私も4月から職場復帰です!

今は8時過ぎに起きてるんですが、仕事始まったら5時半に起きないと間に合わないと思うので今から泣きそうです。笑
子供の準備ホント時間かかりますよね😭
どのくらい前から同じスケジュールで起きる練習しようか悩み中です😂
私も甘々すぎて予定ない日はお昼寝まで一緒にしてるので仕事できるのか不安すぎます…笑