※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃー
子育て・グッズ

同じくらいの子に叩かれたり、突き飛ばされたりするが、暴力的な行動はしない。将来も暴力的になるか、性格的な問題か疑問。

友達を叩いたり押したりする子としない子の違いは何でしょう?

娘は同じくらいの月齢の子とオモチャの取り合いになった時などに叩かれたり、突き飛ばされたりしてます。噛まれたこともあります。
娘は今のところ暴力的な行動はしません。
その違いは何なのかふと疑問に思いました。

今後、娘も暴力的になるのか、性格的な問題なのか…

コメント

りな

性格的な問題
親のしつけの仕方
兄弟がいるかいないか
そういう行動をする子供や大人が周りにいるのをみているか、、
のどれかなのかなーーと思いました。。

  • みぃー

    みぃー

    なるほど、大人の行動を見てるのかもですね💦

    • 2月19日
deleted user

答えになってませんが
息子は気に食わないと叩いたり突き飛ばしたりします😭
育てかた間違えたのかなと思いますね💦

  • みぃー

    みぃー

    いやいや、娘を突き飛ばした子のお母さんは昔からの仲良い友達やしっかりしたママ友なので育て方が悪いとかではないと思います!

    • 2月19日
まお

性格だと思います‼︎
独占欲が強かったりすると手が出ちゃう子が多いですよね💦
あと、ワンオペ育児のママさんの子はあまり手出さないイメージです!
一人遊びが上手い子は手が出ないみたいです‼︎

  • みぃー

    みぃー

    やはり性格なんですかねー!
    うちはワンオペです!
    一人遊びもよくします!!笑

    • 2月19日
deleted user

性格だと思います!
周りの子を見てると積極的で人見知りしない子ほどそんな感じがします。
私の娘は同い年くらいの子に対しても人見知りするので、誰かが物取ろうとすると私に助け求めてきたり、泣き出します。
逆に誰かが使ってて自分が使いたいなーって時はガン見しつつ諦めたり、その子がいなくなった瞬間遊びに行ったりしますw

  • みぃー

    みぃー

    うちもいなくなった瞬間に取ったりします!笑
    人見知りな性格も関係するかもですね!

    • 2月19日
ピザ

保育園などで集団生活をしていたり、年の近い兄弟がいると普段から取り合いなどになりやすいので、比較的多い気はしますが、性格もありますね。あとは周りに意志が伝わりにくいと感じている子は苛立ちからそういった行動が多くなることもあります。

  • みぃー

    みぃー

    なるほど、意志が伝わらない苛立ちですか🤔言葉が出ると治ってくるんですかね!

    • 2月19日
うぃっちゃん

躾とかではなく、持って産まれたものや、感情をうまく表現できない子がやることが多いのかなと思います。

うちの長女は、言葉も早くて、1歳の頃は叩かれたり押されたり噛まれたり、とにかくお友達から色々やられるタイプでしたが、保育園に入って、2歳半くらいからお友達を押したりすることが増えました。
本人に聞いたら「だって、みんなも嫌なことがあったら私のことドンってするもん!!!私も嫌なことされたもん!!」と。
たしかになーと😅

お友達から、『口で言っても伝わらないから手を出す。』という手段を学んでしまったようでした😣一時的なものですぐ収まりましたが😣

対して、下の子は噛みはしないけど、相手を押したりすることがあります。
言葉での表現がまだまだ未発達なので、「どいて」と言えずに押すって感じです。
意思はあるのに言葉での表現が伴わないから、意思を伝える手段として押してしまうようです。

  • みぃー

    みぃー

    なるほど、感情の表現なんですねー🤔
    うちも今は叩いたりしませんが、今後やり始めたらとヒヤヒヤです😭体格が他の子より大きいので。。。

    • 2月19日
ゆち

保育士をしてたころを思いだして、
手が出る子の共通点?を考えると
クラスのなかで月例が低かったり喋りが遅い子の方が自分の気持ちを伝える方法のひとつで手や口が出てたと思います。あとは親がダメなことをダメとはっきり子どもに伝えられない優しすぎる、甘すぎる親の子に多かった印象です。

児童館で知り合った二人のママ友がおりますが、子どもがお友達に手をあげたりしたときの怒り方なとがとても穏やかで、これじゃ人を叩くことがいけないことだ、というのを子どもが理解するのは難しそうだなとおもいました。無理に怒鳴れというわけではないですが、やはり他人に危害を加えるのはいけないことをしっかり教えるのは親の役目だとおもっています。

  • みぃー

    みぃー

    保育士さんの視点からの共通点、参考になります!ありがとうございます😊
    たしかに、ダメな事をちゃんと伝えるのは親の役目ですね!!

    • 2月19日