
なにかいい案をお願いします😣❣️3月の土曜日に友達ファミリーとユニバに…
なにかいい案をお願いします😣❣️
3月の土曜日に友達ファミリーとユニバに行くことになりました。
友達ファミリーは、嫁・旦那・子供(1歳半ぐらい)♂
我が家は、私・旦那・子供(行く時には7ヶ月)♀です。
……自分の子を連れて行くか迷っています。
連れて行っても7ヶ月でお座り等もまだしっかりできないので、遊ばせてあげることもできないし
何より授乳やら(完母です)離乳食やらを考えると大変かな…と😞💦
で、もし預けるとなれば義母にお願いすることになります。
義母は以前から「いつでも喜んで面倒みるからーっ😆」とは言ってくれていますが
私としてはぶっちゃけ義母には任せたくないです!🥶
(理由はなにかと察してください😅笑)
皆さんなら子供を連れて行きますか?
それとも義母にお願いしますか?
ちなみに、一時保育や私の親が面倒みることは不可です😓
友達ファミリーの子供は来ます!
- ゆゆ(6歳)
コメント

よっしー
調べてみたところ、授乳室や離乳食をあげれるスペースもあるみたいですし、ベビーフードの販売もしてるみたいなので、私なら連れて行きます😊

a.g
私は預けたくないので
連れて行きます😓笑
8ヶ月で行きましたが乗れなくてもエルモのショーみたりおさるのジョージみたり楽しめましたよ😊授乳室も入口とワンダーランドで使いました!!
-
ゆゆ
授乳室の混み具合って
どんな感じでしたか?😣- 2月18日
-
a.g
平日に行きましたが待たずに入れました😊
- 2月19日
-
ゆゆ
ありがとうございます!
授乳室もアトラクション並にならぶかと思っていたので…少し安心しました!😌✨- 2月19日

はじめてのママリ🔰
子どもにも刺激のなって良いかなと思うので連れていきます(^_^)
なにより、おっぱいの張りが辛いので。
-
ゆゆ
確かに…おっぱいの張りしんどいですよね😣
ありがとうございます!!- 2月18日

(๑•🐽•๑)
7ヶ月の時にユニバ行きました😊!
オムツ替えスペースも広くて、授乳室も個室で冷暖房もしっかりきいてたのでその辺は安心かなー!と思います😆
ベビーカーも有料ですが借りれるし、キャラクターと一緒に写真撮ったり楽しかったです!
お昼寝は抱っこ紐の中で寝かせました😊
-
ゆゆ
7ヶ月の頃って、
キャラクターとか見て反応とかありましたか?😳✨- 2月19日
-
(๑•🐽•๑)
そこに関しては全くでした🤣
ただ、パーク内全てのものが珍しいのか、きょろきょろニコニコしてました😊
じじばばも一緒に行ったんですが、孫のベビーグッズを選ぶのに忙しそうでした笑
ベビーグッズたくさんあったのでお財布の紐が緩んじゃいます😂
こんな服もありました!- 2月19日
-
ゆゆ
きゃー😆
お洋服も可愛いけど、子供さんのむちむち感がなんとも…🤤💕💕
これはお財布の紐が緩んじゃいますね🥴笑- 2月19日

ゆづき
私も預けたくないというのもありますが、どんな反応するだろうなぁと楽しみなので連れて行きます🤗
授乳はたしかに大変そうですが、哺乳瓶をいくつも持ち歩くのも大変そうだし、完ミよりはよさそうな気はします。
離乳食も7ヶ月ならBFで食べられるものも増えるだろうし、おやつも食べられるだろうし、動き回らない分楽かもしれませんよ😆
-
ゆゆ
確かに…!どんな反応するのかは楽しみですね🥰
自分のことに精一杯でそこまで考えれてなかったです😞💦
ありがとうございます!!- 2月19日
-
ゆづき
預けて楽しいところに行ったとしても100%楽しめるかと言ったら微妙じゃないですか?
きっと気になって、連れてきたらよかったって思うような気がします😭
いづれにせよ、楽しい思い出が作れるといいですね😆- 2月19日

ていと☆
ユニバに行くとなると半日がかりになりますよね。
そう考えると連れていきます。
2、三時間なら預けるかもですが。
-
ゆゆ
そうですね…
半日は絶対かかります😞⚡️
ありがとうございます!🌷- 2月19日

julia
子供7ヶ月の時に行きました(^^)
ベビーカーでニコニコで、音楽にのってノリノリ横振りしてましたよ~!
爆音の中でもお昼寝もちゃんとしてました。
お子さんも楽しんでくれると思うので連れていってあげたらいい思い出になりますよ~(o^^o)
離乳食はその時2回食でしたが、1回目は授乳だけにしました~
授乳室、タイミングが良かったのかいつも空いてて(^^)
子供のゾーンとところの(名前忘れました💦)授乳室はちょっとだけ待つ感じでしたが、スムーズでした。

久しぶりのママリ🌻
わたしも義母に預けるくらいなら連れて行きます(✿❛◡❛✿)
うちは三男が5ヶ月のときにユニバ行きましたꉂ☻(次男と長女がユニバ行きたい行きたい言うのでw)
5ヶ月だし連れていくの大変だなぁと思ってのですが、上の子たちが行きたい言うんだから連れて行ってあげなきゃなー(特に長女はこのときまでユニバに行ったことがなく、かなり行きたそうだったので)と思い、思い切って行きましたが、心配することなく、オムツ変えはスムーズにいきました(❁´◡`❁)離乳食はまだ一回食だったので、ユニバの日はミルクだけで過ごしましたが💦
7ヶ月でしたら、ベビーカーと抱っこ紐があればよっぽど大丈夫かと思います୧⍢⃝୨
素敵な思い出作ってきてください💕💕
ゆゆ
ありがとうございます!😊