
来年1月に出産予定です。布オムツについて相談したいです。母から布オムツの提案があり、外出時には紙オムツも検討しています。布オムツの使用経験のある方、教えていただけませんか?
来年1月に出産予定です。
布オムツについてお聞きしたくお願いします。
最近実家の母が、私の甥っ子が使った布オムツがあるから使ったらどうかと提案があり、私自身もやってみようかなと思い始めています。
産後一ヶ月程、実家でお世話になる予定なので、母に協力してもらいながらになると思いますが、外出と場合を観て紙オムツも検討しています。
実際、布オムツの使用経験のある方、検討されている方。
使用してみていかがでしたか?色々と教えていただけるとありがたいです。
- ちびポン

kuuumama
10月1日が予定日で女の子です。
私もベビー用品など いろいろ準備中ですが 赤ちゃん 布オムツにし おむつカバーと布オムツ すでに購入しました。 布オムツの方が おむつの期間が早く終わると聞いたことがあります。出かける時などは 紙おむつにしようと考えてます。 私の友達が 5月に出産しました。双子でオムツ代もかかるとのことでした。私の友達も布オムツを使用してますよ。

山下
昨年8月に出産し、布オムツを使用していました^ ^
しかし、里帰りが義実家だったため、里帰り中は紙オムツを使用。帰宅後は暫く布オムツと紙オムツの併用でした。
というのも、やはり産後の身体で家事育児をしながら布オムツですと、洗濯物の量が多く追いつきませんでした。
おむつカバーに布オムツ、布オムツだけですと新生児なら20枚前後毎日使います。それを別洗いして一枚ずつ干して…というのが大変でした。
併用中は、1日10枚までは布オムツなどと初めに決めて、無理のない範囲で使いました^ ^
そして1歳になった今も、布オムツと紙オムツの併用です。
ひなひなさんも仰られておりましたが、布オムツですのオムツが外れるのが早いと言われています。と言うのも、布オムツは紙オムツと違い吸水性に優れておらず、おしっこがたまると気持ち悪く、赤ちゃんが不快感を感じるからです。
なので、このままトイレトレーニングまで我が家は布オムツにも頑張って貰います^ ^初期投資が5000円くらいだったので、長く使えば使うほど元が取れますよ^ ^

ちびポン
ひなひなさん〜こんばんは。
もう臨月なんですね。
布オムツは早く卒業できると聞きますね。
オムツネットや コンパクトオムツは購入されましたか?

kuuumama
はい、購入しましたよ!

ちびポン
山下さん〜こんばんは。
やはり洗濯大変ですか、甥っ子の所は産後の洗濯が大変で挫折したと言っていました(u_u)
山下さんのように無理の無いよう枚数みながら併用もグッドアイデアですね。
オムツ用の洗剤は使ってましたか?

ちびポン
ありがとうございます。
母は布だけでと言っているのですが、ベビー用品みていると コンパクトオムツがあって便利そうに思えたんですよね。

ツインズママチャン
布オムツだと股関節にいいと聞いたので、布もつかってました!!今、布オムツも形になってるのもあって便利ですよね!

ちびポン
こんばんは。
股関節に良いんですか。
形になっているオムツ気になってます(^-^)/

ゆーりんちー
布オムツで育てられた人間です(笑)
母親は経済的だけど、臭いし洗うのめんどくさいと言ってました汗
ちなみに妹も布でしたが、姉妹揃ってオムツ外れたのはギリギリ幼稚園入学前でした(O_O)

ちびポン
こんばんは。ありがとうございます(^-^)/
私自身も布オムツで育ちました。確かに オムツ外れるのも布、紙関係なく きっと個人差あるんでしょうね。

A
7月に出産した娘がちょうど今、布オムツを使用中です\(^o^)/
今は、里帰り中で実家にいるので布オムツなんですが、自分家に戻ったら紙オムツを使う事になるんですけどね。笑
布オムツは早くオムツが取れるって私の母も言ってました!
でも、これはずっと実家にいればの話なので紙オムツになったら分かりません(´・_・`)←
あと、布オムツは紙オムツと違ってゴミ出しがないのがいいですね!
汚れたら洗濯して乾かしてまた使えますし!
私の場合、うんちの時がちょっと大変で毎回苦戦してます。笑
あと、夜など長時間変えないと服の後ろが濡れたりします。
これも、私のところだけかも知れませんが( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )
布オムツだと洗濯の量が多くなったり頻繁になったりするかも知れませんが、私は経済的でいいと思ってます!
試しに使ってみる事をオススメします。笑
あとは、オムツを入れる専用バケツも必要で購入しましたよ!
ちなみに、私と妹がいるんですが、2人共、布オムツで育ちました( ^ω^ )

山下
お返事遅くなってしまい申し訳ございません>_<
洗剤は、買ったのですが一度使ったぢけで、その後は普段使いのものを使っております^ ^
あと、思い出したのですが布オムツだと厚みがあるから股関節脱臼を起こしやすいんですよね!
それもあり、出産させて頂いた産院では産後から布オムツを使っていました^ ^
友人で、脱臼を心配している方がいた時も布オムツを勧められていたみたいですよ^ ^

ツインズママチャン
脱臼とかの関係みたいですよ!
保育士の姉も言ってました!
形になってるのは便利ですよ!冬場は乾きにくいですが…

ちびポン
こんばんは。
経済的ですよねo(^_^)o
夜は紙オムツにでもと思ったりしてます。
後バケツですね、ありがとうございます。

ちびポン
こんばんは。
普通の洗剤でもいいんですね。私の出産予定の病院も主オムツらしいのです。
頑張ってみます〜ありがとうございます。

ちびポン
ツインズママチャン
こんばんは。
股関節脱臼とかですかね。
形になってるの良さそうですよね(^-^)/
ありがとうございます。
コメント