持ち家より賃貸派の方いませんか?私は賃貸派です。めんどくさがりで家を…
持ち家より賃貸派の方いませんか?
私は賃貸派です。
めんどくさがりで家をずっと綺麗に保つのが無理な気がして、賃貸なら最悪引っ越せばいいし👌
子供の進学を応じてしっこしもできるし、ずっと賃貸でいいかなぁと思ってます。
でも周りの友達は、みんな持ち家派でわたしにも進めてきます。
皆さんはどっち派ですか?
- 🍼(6歳, 8歳)
コメント
もも
賃貸派です😊
転勤の可能性もあるし、こどもの年齢によっても部屋の広さを変えられるからです✨
こどもが巣立って夫婦だけになったら、どこかに小さなマンションを買っても良いねと話しています✨
その頃には空き家も増えて購入しやすくなっていたりするようなので😊
エイヤ
持ち家派です。
賃貸は借り物だから自由にしきれないところが気になります…。
-
🍼
賃貸だと壁に穴とか開けられませんもんね😭😭
- 2月18日
4兄妹♥4A
私も賃貸派です。
前まで持ち家いいなと思っていましたが、賃貸のほうが私に合っている気がします。
今の人数でずっといるわけではないので、子どもたちが巣だったら考えようってなりました。
それに近所付き合いや子どもたちの学校のことでなにかあったら賃貸なら引っ越せるし気楽です。
-
🍼
コメントありがとうございす😊📝
トラブルあったら引っ越せるの気楽ですよね!- 2月18日
りんご
難しいですが、転勤がないなら持ち家派ですかね☺️
子供にとってのご近所含めたそこで育ってきた実家というものを作ってあげたいので。
でもご近所トラブルとかがあったら最悪なんですけどね😂
🍼
コメントありがとうございす!
それいいですね!
わたしも子育てが終わったら小さい家欲しいです!😊😊
子供に合わせて大きい家を買っても巣立った後寂しいですよね😭
もも
そうなんですよ!
大きい家だと老後、掃除が行き届かず荒れてしまう気がして…😂
こどもと同居も考えていないので😊
お金ためて小さい家、買いましょう🤗✨
🍼
掃除嫌いなので大きい家は😱😱
ジブリに出てくるような可愛い小さい家がいいです〜!