
2歳8ヶ月の男の子が急に吐いた。食欲がなく、オレンジゼリーを食べた後も吐いた。病院に行くべきか悩んでいる。
2歳8ヶ月の男の子です。
保育園に迎えに着くちょっと前(6時前くらい)に遊んでいたら突然吐いたそうです。楽しくおしゃべりをしていて、急に止まったと思ったらマーライオンのように嘔吐したと。最後にものを食べたのはおやつ(3時半)です。
自宅に帰り食欲もあまりない(これは普段からですが)ようなのでオレンジゼリーを食べさせたところ、直後にまたマーライオンのように吐きました。
熱や下痢はなく、少しだけ甘えんぼうになってるくらいでいつもと変わりません。
嘔吐だけって病院に行っても何か対策はしてくれるのでしょうか?仕事忙しいけど、明日休んで病院連れていくか悩みます。
普段から咳をすると吐くことはありますが、咳はしておらずなんの前触れもありませんでした。昨年末にノロウイルスと今年に入りインフルエンザもかかってます。
- めんたい子

myi
マーライオンのようにだったら、脳になにかしらある場合もあるので念の為病院に、私なら行きます😫
もしくは、#8000に相談します!

あ
マーライオンのように吐くのは心配なので病院に行きます💦💦

リカ
娘も元気なのに急に大量に戻した時がありました。
その時はノロだったので、とりあえず空気感染気をつけてくださいね。

mee🍓
ノロは抗体とか付かないのでいつでも貰う危険はありますよ💦
感染性の胃腸炎の可能性もあると思うので、受診がオススメです!
コメント