※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おに
その他の疑問

ダイソンコードレス掃除機のこの部分はどこに付けてどこを掃除するもの…

ダイソンコードレス掃除機のこの部分は
どこに付けてどこを掃除するものですか?

義母に掃除機をもらったのですが、
説明書がなくて分からず…(;_;)

コメント

わぐり

こうやってつけます!

  • わぐり

    わぐり

    赤いところでホコリを、かきあっながら吸ってくれたり、

    ブラシを伸ばして、はきながら吸ってくれたりします。

    • 2月13日
  • おに

    おに


    ありがとうございます!
    そんな短くなるんですね!

    どういった所を掃除するのに使用するんですかね?( >_< )

    • 2月13日
  • わぐり

    わぐり

    ブラシ…網戸とか、ホコリのたまったテレビの上とか。
    私はよく使います!

    • 2月13日
  • わぐり

    わぐり

    ブラシをしまってる状態では、ブラシが必要ない時。

    赤い小さいブラシは、細かいところをやる時ですが、あまり私は使いません^_^;

    • 2月13日
  • おに

    おに


    なるほど、伸ばして網戸などに使うんですね!赤いブラシは私も使いそうにないです…(笑)丁寧にありがとうございます!

    • 2月13日
りえ❤︎

ホースや本体に付けます。
ちなみにスキマを掃除するノズルは付けた事 ありますか?
それと一緒ですよ。

  • おに

    おに


    まだスキマのノズルも付けたことないんです( >_< )本体に付けて使ってみます!
    ありがとうございます!

    • 2月13日