
専業主婦です。保育園に子どもが通い始めたら医療事務の資格を取りたいと考えています。ユーキャンで取得することを検討中で、経験を持つママさんの意見や感想を知りたいです。
私は今専業主婦です。
子どもが保育園に通い始めたら仕事に復帰しようとは
思ってるのですが、医療事務などの方の仕事に就きたいと
考えています😃
そこで、ユーキャンで医療事務の資格を取ろうと
思っているのですがどうなのかなーと悩んでいます😅
資格は持ってて損は無いなと思ってはいるのですが
ユーキャンで資格を取って医療事務などで働いてる
ママさんおりますか?
感想やその時の気持ちなど教えていただきたいです🥰
- a-chan(7歳)
コメント

ぴよ丸
医療事務で働いています。
ユーキャンではありませんが、医療事務は自分で勉強するとなると割と難しいかなと思います。
点数表など、日本語が回りくどく書いてあったりするので、、。
通学できるなら通学で取った方が楽かなと思います。
でも、医療事務は資格無くても仕事はできますので仕事しながら覚えていくのでも良いかと思います。
a-chan
回答ありがとうございます!!
難しいですか…
そうなんですね😢
医療事務は資格なくてもできるんですか?😃
それは知らなかった事なので知れて良かったです!!
私の住んでる所は医療事務や調剤薬局の事務等の求人を多く募集しているので気になっていたんです!
ぴよ丸
出来ますよー!覚えること多いと思いますけど、働きながら覚えるのが1番手っ取り早いとおもいます笑
大きな病院とかだと厳しいかもしれませんけど、クリニックとかなら患者さんも常連の方とかばかりになると思うので、働きやすいと思います。
a-chan
そうなんですね😃
ぴよ丸さんは大きな病院の事務をされてるんですか?😃
ぴよ丸
私はクリニックで働いてますよ☺️
a-chan
そうなんですね😃
私は仕事に復帰はしたいのですが保育園の二次募集の結果がまだ来ない
ので復帰はもう少し先になりそうです( ˟ ⌑ ˟ )