
コメント

ゆう
間が数日でもあいていれば国保か、任意継続ですね!
でももう働き始めたのであれば、そちらで保険かけてもらうと思いますが!
子供がいるから保険の手続き中の証明がほしいといえば、用意してくれると思いますよ!それでも少し待ちますが💦
それか今はマイナンバーが保険証かわりだから、手続き中でまだ切り替わってません、で通りませんかね?
ゆう
間が数日でもあいていれば国保か、任意継続ですね!
でももう働き始めたのであれば、そちらで保険かけてもらうと思いますが!
子供がいるから保険の手続き中の証明がほしいといえば、用意してくれると思いますよ!それでも少し待ちますが💦
それか今はマイナンバーが保険証かわりだから、手続き中でまだ切り替わってません、で通りませんかね?
「資格」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
二児の母
今月の20日で保険証が切れて、昨日から新しい職場で働いてるんですが、その場合はどうしたらいいんですか?
子供がいるから証明書がほしいんですけど、それはどこでもらえるんですか?
ゆう
本来であれば何かしら手続きしなきゃいけなかったですね、、、
数日でも加入してなければならないので
昨日からの職場に保険の手続きのこと何も聞かれなかったんですかね?
正社員ですか?
普通なら扶養がどうたらとか、生年月日とか聞かれると思うんですけど、、、
証明は会社の保険に入るのであれば、その際に、いつ熱出すか分からないから証明になるものを早めにほしいんですけどって伝えれば、社会保険の申請のタイミングで一緒にしてもらえるはずです!
二児の母
そうなんですね💦
保険証が切れるまで手続きできないと思ってました💦
会社からはまだ研修中だから家族の保険証はまだ待って。みたいな事言われたみたいなんですけど💦
それで、その証明書を区役所でもらったらいいみたいな事言われたみたいなんですけど、さっき区役所に電話したらそれは会社からもらうものって言われてしまって💦
本来は、社会保険ができるまで会社からその証明書を出してもらえるって事ですかね?
ゆう
保険証は働いてる時までしか使えないので、退職日までですね、翌日から無保険です。
研修中だから無保険ってことですか?きちんと確認した方が良いかと。勤務日数や時間にもよりますが、そこさえクリアしていれば研修中でも社会保険かけて貰えると思います。
本来社会保険をかけるレベルの働き方であれば、頼めば社会保険ができあがるまでの繋ぎを用意して貰えます。
なかなか動いてくれない会社もありますが、、、