コメント
aska7
生理周期にもよるのでなんとも言えないですが、生理周期28日で14日目に排卵日になると思います。
aska7
生理周期にもよるのでなんとも言えないですが、生理周期28日で14日目に排卵日になると思います。
「排卵日」に関する質問
この間インフルだったのですが それがが原因で排卵日遅れることはありますか? おととい排卵予定日でしたが 排卵検査薬やってますが排卵しません 排卵しないでそのまま生理になることもありますか? 毎回検査薬やって…
排卵日周辺でソワソワソワ🥹🥹🥹💓 今回で妊娠したいな〜って思うんやけど、そう簡単にはいかないですし、、🥹🥹 まずはタイミングを取らないとですね🥹💓 赤ちゃん来て欲しいな〜🕊️🕊️🕊️
妊娠してますかね?!?のご意見聞かせてください✨ 生理予定日当日(でも排卵日予定日2日遅れてたので28日かも)、 昨日着床出血らしきものあり。生理の初日みたいなもの。 そして先程基礎体温測って昨日よりは下がって…
妊活人気の質問ランキング
☆白猫☆
回答ありがとうございます(*´ω`*)
前回の生理が10日か11日頃だったのですが
その場合は前回の生理日から
今回の生理日まで数えたら良いでしょうか?
aska7
排卵日は生理予定日-14日で計算できるみたいです。
前回の生理日から今回の生理日前日までを数えたら生理周期がわかると思います。
そこから生理予定日を予想して-14日したら、だいたいの排卵日がわかるかと思います(^^)
生理周期がバラバラだと計算難しいかもですが(^_^;)
aska7
前回の生理が10日だとすると、生理周期26日、生理予定日が3/2。
その2週間前の2/17が排卵日かなと思います(^^)
違ったらごめんなさい(^_^;)
☆白猫☆
-14日なんですね(>_<)
+だと思ってました(^^;
周期がバラバラだとホント困ります(T_T)
わざわざご丁寧に教えて下さり
ありがとうございました( 〃▽〃)