
生後2ヶ月の男の子の授乳間隔について相談です。日中は1〜2時間おきの授乳で、泣いたら授乳しているが、お腹が空いているわけではなく眠いときも。授乳で寝かせるのが楽。
もうすぐ生後2ヶ月になる男の子がいます。
●同じくらいの月齢のお子様をお持ちの方、授乳間隔はだいたいどのくらい空きますか??
●3時間以上空くという場合は、3時間たつ前に泣いた場合はどうされていますか?
うちは夜は3時間ほど空きますが、相変わらず日中は1時間〜2時間おきの授乳で、なかなか間隔が空いてきません。
授乳→ウトウトする(もしくは機嫌よく起きてる)→泣く→授乳という感じです。
お腹が空いているわけではなくただ眠くて泣いていることもあると思うのですが、抱っこして寝かせるよりもおっぱいを吸わせて寝落ちさせるほうが楽なので、結局いつも泣いたら授乳、となってしまっています💦
(既に6kg近くあり長時間の抱っこがつらくて😂)
- mizu(2歳4ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
·日中は3~5時間 夜は5~6時間空きます
·3時間経つ前に泣いたら、とりあえず抱っこしてそれでも泣いたら母乳あげてます。

マロマロニー
日中は大体3〜4時間、夜は5〜10時間です!😂
私は完ミなので参考にならないかもしれませんが…
3時間以上あけないといけないので、抱っこして寝かしつけてます😌
-
mizu
コメントありがとうございます!
夜、めちゃくちゃ空きますね!
羨ましいです😭
抱っこして寝かしつけ、私ももっと頑張らなきゃですね💦- 2月18日
-
マロマロニー
2ヶ月になる前ぐらいからまとまって寝てくれるようになりました😊
友達から、夜七時にはお風呂とか全部終わらせて部屋真っ暗にして寝かしつけるようにしたらまとまって寝てくれるよって言われて実践し始めた頃から寝てくれるようになったかもしれません!良かったら試してみてください★- 2月18日
-
mizu
そうなんですね〜!
今はまだ私の悪露が完全に終わっていなくてお風呂は旦那に入れてもらっているので、かなり遅めの時間なんですよね💦
私が入れられるようになったら実践してみたいと思います!!- 2月18日
-
マロマロニー
私は一人でベビーバスで入れてます😊
- 2月18日
-
mizu
一人で入れるならベビーバスいいですよね〜!
うちのベビーバスは少し小さいのか1ヶ月過ぎた頃から上半身が全然浸からなくなってしまって…😅
でもそれがなければうちもまだベビーバスだったと思います笑- 2月18日
-
マロマロニー
あらあら…💦
うちの子はまだ4.4キロぐらいなのでそれも関係してるかもです!
でも胸のところが浸かってないのでガーゼかけてます笑- 2月18日
-
mizu
暖かい季節ならまだいいのですが、やはり寒いかなーと💦
- 2月19日

ママリ
2カ月だと、大体2時間半〜3時間半に一回授乳していました!夜間は起きた時しか授乳しなかったので、5時間とか6時間空きました。
昼間に泣いてて、そんな時間経ってない時は抱っこしていました。というか結構一日中抱っこでした。大変ですよね、、。おなかいっぱいなのに授乳したら、おなかいっぱいで更に泣くんじゃないですかねぇ💦?
私も抱っこしながら、あと30分抱っこしたらおっぱいあげて良い事にしよう、、と考えてました。
-
mizu
コメントありがとうございます!
確かにお腹いっぱいで泣いていることもあるかもしれません……
重いのと、ヒートアップすると泣き方がえげつなくて心が折れてしまって…で、おっぱいに頼ってしまいます😭
でも私ももっと抱っこ頑張らなきゃですね💦- 2月18日
-
ママリ
あと、うちはおしゃぶり好きだったので与えてました!ハイローチェアでゆらゆらしたり、、。抱っこは主人にもしてもらったり、、。色々やるうちに、いつのまにかあんまり泣かなくなった感じです!
正解は無いので試行錯誤の毎日ですが、適度に手を抜いて適度に頑張りましょう😭💦- 2月18日
-
mizu
うちも泣き方がひどいときなどにおしゃぶり登場します!笑
ハイローチェアは残念ながらあまり好きではないようで、完全に私のカバン置き場になっています😂
そうですよね、正解はないのが辛いところですがぼちぼちがんばるしかないですよね💦
とにかくよく泣く子なのですが、きのぴこさんのお子さんのように7ヶ月くらいになる頃には少しでも泣かなくなっていることを祈るばかりです!- 2月18日

はらっぺ
日中は3〜4時間、夜は5〜7時間あきます!!
1日トータル7回ほどの授乳です★
でもたまーに3時間以内で泣いた場合は授乳しちゃってます(;>艸<;)
-
mizu
コメントありがとうございます!
夜だいぶ空くんですね〜羨ましいです😭
うちも夜は日中よりかはマシですが、それでも3時間空けばいいほうです…- 2月18日

ゆかり
ほぼ完母でやっていますが、いまだに2〜3時間おきが基本です😂昼夜問わずにたまに4〜5時間空きますが…。早くまとまって寝て欲しいです😭でもうちは軽めの子なので授乳間隔空くのも心配ではあるので、今のところこれでいいかな〜と思っています😅
すでに6kgあるとの事でしたら抱っこ大変ですね💦
-
mizu
コメントありがとうございます!
早くまとまって寝てほしいですよね😭
寝不足過ぎて本当につらいです……
日中も昼寝しようにもすぐ泣くので全く寝れなくて…
そうなんです、どんどん重くなってきていて先が思いやられます💦- 2月18日

ころちゃん
つい先日2ヶ月を迎えたばかりの女の子がいます、ほぼ母乳で育てています。
日中は1.5〜3時間、泣き出したら授乳しているので時間はまちまちです💦
夜は最近まとめて眠れる日が増えてきて、5〜6時間空きます。でも、まだ3時間も開かずに起きてしまうことも週に2〜3回ほどあります。
日中におでかけしたら、疲れてよく寝るかな?とか、色々試してみているところです!
-
mizu
コメントありがとうございます!
同じような方がいて少し安心しました!(うちはまだ夜もそこまでは空きませんが💦)
お出かけも有効かもしれませんね!
お散歩すると寝不足のせいか自分が疲れてしまうのですが、そろそろ暖かくなるしそんなこと言ってちゃダメですね😂- 2月18日

れお
わたしも日中はまだ1時間~2時間です😰たまに出かける時間がながくなり3時間おひるねしたままで間隔が開く時も有りますが、家に1日いるとすぐおっぱい欲しがります😰
夜は長い時で4時間。短ければ2時間で起きてしまいます😭
新生児の頃は昼間は1時間おきが当たり前だったのですこしはよくなってきてるのかな?と思うようにしてます😌
周りと比べると時間が短く不安になることも有りますが、個人差も大きいのでお互いがんばりましょうね🥰
-
mizu
コメントありがとうございます!
同じような方がいて、少し安心しました😭
うちはまだ長時間のお出かけをしたことがないのですが、抱っこ紐だとけっこう寝てくれるので、お出かけすれば間隔が少しは空くのかもしれません!
そうですよね、個人差があるのにあまり周りと比べちゃダメですね💦- 2月18日

ゆっか
2ヶ月半の我が子は最近3時間空くことも増えましたが2時間で欲しがることもあります。2ヶ月の時は2時間でした💦
抱っこマンなので3時間待たずして泣く場合抱っこして泣き止めば様子を見ますがそれで泣き止まなかったり暫くして泣き始めたらおっぱいあげてます。
うちは一人で寝てくれなくてまた夜も2時間~2時間半、最近やっと3時間空くようになってきたかなという感じです。2ヶ月になったらまとまって寝てくれるようになると聞いてたのに何でー😭と思ってましたが個性と諦めています。
先日市の身体測定で助産師さんに聞いたところ、まだ2ヶ月だし泣いたらおっぱいでも大丈夫😊でも他のことで泣くようにもなってきてるので抱っこしたり遊んだりして泣き止まなかったらおっぱい、という風にしていくと良いかもしれませんね。と言われました。
うちも6キロあるのですがやはり重くて抱っこしたままソファに座って遊んでます💦
-
mizu
2ヶ月〜2ヶ月半の半月で少し伸びたんですね〜!
私もすぐにおっぱいに頼らず、もう少し抱っこ頑張らなきゃですね💦
うちも夜はそんな感じです😭
そうなんです、このくらいの月齢からまとまって寝るようになると聞いていたので、あれ?と💦
確かにうちもグズグズ泣いても話しかけると落ち着くということがたまに出てきました!
泣いてる理由が少しずつ分かるようになったらいいなと思います。- 2月19日

はじめてのママリ🔰
日中は3-4時間おきで、夜間は6-8時間あきます。
ちなみにうちも6キロ超えです!笑。しんどいときは抱っこ紐使うと楽だし、身体が密着するので寝やすいですよ😄
-
mizu
コメントありがとうございます!
夜、めちゃくちゃ空きますね!
羨ましいです〜😭
産後いまだに連続で4時間以上寝れたことがなくて…毎日眠くて辛いです😭
私も抱っこ紐を上手く活用していきたいと思います💦- 2月19日
-
はじめてのママリ🔰
夜は真っ暗な部屋で寝せるようになってから時間あくようになりましたよ!!眠れないと辛いですよね😫
- 2月19日
-
mizu
そうなんですね!
授乳のために豆電球だけつけてるのですが真っ暗な方がいいんですかね(^^)
本当に寝れないことがこんなに辛いとは思ってませんでした…😅- 2月19日
-
はじめてのママリ🔰
うちは豆電球も結構明るくて…。思い切って真っ暗にしてます!おむつ替えなどのときは子供に直接当たらないようにスマホのライトつけてます😄
- 2月19日
-
mizu
それもいいですね!
うちも豆電球けっこう明るめなのかもしれないです💦- 2月19日
mizu
コメントありがとうございます!
だいぶ間隔空きますね!
羨ましいです〜😭
新生児の頃と比べるとだんだん空くようになった、という感じですか?
退会ユーザー
そうですね新生児の頃は1時間~1時間半で起きるがざらでした。
mizu
そうなんですね〜!
うちも早く空くようになってほしいです😭