
離乳食の量や硬さ、大きさについて悩んでいます。どのように増やしていけばいいでしょうか?
離乳食2ヶ月目に入りました!
昨日から2回食開始したのですが
みなさん、何をどのくらいの量
あげてますか?
徐々に増やすとはどんな感じですか?
硬さ、大きさはどのくらいですか?
今のところ(g)
1回目→粥30 野菜15 果物 5 タンパク質10
2回目→粥15 野菜10 果物5 タンパク質5
離乳食後ミルク200
こんな感じであげてるんですけど
いいのでしょうか?
2ヶ月目になると詳しい量とか
あまり載ってないので
大丈夫なのか悩んでます😵
参考までに教えてくださいm(_ _)m
- ひさこ(6歳)
コメント

ハクナ
参考にしてるものを添付しますね!でも、お子さんのペースだから食べないからってあまり気にしなくていいと思います。

ままり
2ヶ月目(6ヶ月)も炭水化物30、野菜20、たんぱく質10で大丈夫ですよ😊
2回目は少な目なんですね!
私は2回食始めた時は1回目と同じ量をあげましたよー😃
-
ひさこ
2回目は1回目の半量とあったので💦
増やし方は、毎日それぞれ5gづつ
増やす感じなんですかね?😵
夜の方が食べてたから
同じ量でもいいかもですね😆- 2月18日
-
ままり
徐々にじゃなくて私はいきなり2回目もこの量をあげたので…😅
残さなくて食べそうならあげてみても大丈夫かもですね😃- 2月18日

退会ユーザー
7倍粥 60g
野菜 30g
果物 10g(時々)
豆腐 30g
魚 10g
ヨーグルト 35g
タンパク質は、単品であげるときの量です。二回目は、今月始めたばかりなので1回目の半分にしてます。規定内量で5-10gずつ増やしてきました!硬さは、豆腐くらいだと思います。お米は細かく刻んでます。かなり雑ですが🤣葉ものは、まだ繊維が気になって裏ごししてます。難しいですよね。
-
ひさこ
これは、1食の量ですか?
MAX増やしてこの量ですか?
増やし方も難しくてよく分かりません😭
一度に初めての食材一種類だし
なかなか進まないし、量も
どのくらいまで増やしたらいいのか…
硬さもついつい初期の硬さにしてしまいます😱- 2月18日
-
退会ユーザー
はい、一回であげている量です。お粥とタンパク質はもう少し増やせます。今、娘の様子見てるところです😊一周間単位で5-10g増やしてます。例えば、今週お粥60gなので来週は65gにします。MAXが80gと本に書いてあります。食材色々あるし悩みますよね。私は勝手にアレルギーの確率が低そうな野菜は、2日食べられたらokにしてます。他のも大体3日目にかぶせてます。
例えば、
1日目 豆腐
2日目 豆腐
3日目 豆腐、バナナ
初期の硬さに次のステップの硬さを混ぜてみたらどうでしょうか?少し手間ですが、嫌がらずに食べられれば徐々に変えていってもいいと思います!私は面倒だったので、いきなり裏ごしやめたのをあげました😅おろし金ですったかんじのです。ちゃんと食べてるので大丈夫かなと🤗- 2月18日
ひさこ
返信ありがとうございます😊
これは、一度にあげる量ですか?👀
ハクナ
一回分です。