
コメント

ママリ
先週行ってきました!
真冬にもかかわらず、意外に日差しが強くて…日焼け止め必須でした💦

退会ユーザー
七ヶ月の時に連れていきました。
お出掛けの用意一式と、防寒具があればいいと思います。
ベビーセンターの場所は、トゥモローランドどモンスターズインクのアトラクションの隣にあります。
授乳室、哺乳瓶を洗う場所もあるので良かったです。
ただ、時間帯によっては混むので空いてる!となったらミルクやご飯を早めてもいいと思います。
アトラクションは、プーさんのハニーハント、イッツアスモールワールド、バズのアトラクション、蒸気船に乗りました。
お座りできたら、結構のれるアトラクションも多いですよ(*^^*)
昼からということで、ファストパスは厳しいと思います・・・
なので、普通に並ぶならイッツアスモールワールドくらいは乗れるかな?
他は、60~120分待ちがざらなのでベビー連れには厳しいかと思います。
チャイルドスイッチを使うともう少し乗れますが、家族みんなでのれなくなります。
フォトスポットがたくさんあるので、写真を撮るのに徹するのもアリです☺
あとは、グリーティングに並ぶのもいいですよ☺️
学生さんが多いので、混んでるのは間違いないです。35周年フィナーレですしね。
素敵な思い出を作ってくださいね🎵
-
たー
いろいろご丁寧にありがとうございます❣️
ファストパスが厳しいとなると赤ちゃんを連れて長時間並ぶのはかわいそうなのでアトラクション限られちゃいますね💦
スモールワールドに乗ることを目標にして、あとは臨機応変にのんびり過ごそうかなと思います😊
グリーティングもいいですね❣️- 2月18日
-
退会ユーザー
グリーティングは、ミッキーの家はやめといたほうがいいです。めっちゃ並びます。
エントランスに、ミッキーかミニーのどちらかが来るグリーティングがあるのでそこに並ぶと良いです🎵
11時台、14時か15時、夕方の3回か2回あるので、時間を調べてみてください。
エントランスにはキャラクターが遊びに来てくれるので色んなキャラと写真が撮れますよ- 2月18日
-
たー
そうなんですね💦
エントランスでミッキーミニーと撮ったことなかったんでミートミッキーはやめてそっちにしてみようと思います♬
外だともし子どもがぐずってしまってもそんなに気にならないですしね😊- 2月18日
たー
日焼け止めすっかり忘れていました!!
外に出る時間もありますので要りますよね💡
ありがとうございます😊
用意して持っていきます✨
ママリ
楽しんできてください😍
たー
たくさん写真を撮ってこようと思います✨
ありがとうございます☺️