
仕訳帳は印刷が必要ですか?270ページもありますが、皆さんは印刷していますか?
自営業の方、経理に詳しい方、教えてください!
青色申告を初めてやってみました💦
なんとか決算書と申告書はでき、印刷も終わったのですが、仕訳帳って印刷しておかないといけないのでしょうか…??
ダウンロードはしてあるものの、印刷はしていません。
紙で保存する義務がありますと書いてあるので印刷しようかと思ったのですが、270ページ(泣)
もっと多い方もたくさんいらっしゃると思うんですが、ちゃんとみなさん印刷されてるんでしょうか??
- 雷注意(5歳10ヶ月)
コメント

タマ子
データできちんと保管されているなら印刷しなくても大丈夫ですよ。
いざ税務調査が入って(小規模ならまず無いですが)、紙での提出が求められた時に印刷しましょう。

かーちゃん
データ保存にされるなら事前に税務署に申請が必要だったと思います🤔申請されないなら7年間は紙で保存するのが義務です。会社法では10年ですが、7年保存しておけば大丈夫だと思います。
-
雷注意
そんな申請があるんですか⁉️
税務署で聞いてみます💧
ありがとうございます😊- 2月18日
雷注意
ほんとですか!
やよいの青色申告の手引書には紙で保存しろと書いてあってびびりました😅
とーっても小規模なので調査が入らないことを願います。笑
ありがとうございました😊
タマ子
下の方の仰るのが原則ですけど、それは提出を求められた際もデータで出したい場合ですね。
紙で保存しろといいつつ、結局はデータが残っていれば、求めに応じて紙に印刷すれば良いだけですので。
データのバックアップだけはきちんとしておけば大丈夫ですよ。
雷注意
あ、そういうことなんですね🤔‼️
実は商工会の方にも聞いてみたんですけど、PDFでダウンロードしておけば大丈夫でしょ…とのことでした♡
ありがとうございます😊