アレルギー症状の検査について相談中。豆腐でアレルギー反応が出たため、再度検査を検討中。アレルギー検査には負荷試験が必要か悩んでいる。食べ物と調味料で反応が異なる可能性も。
アレルギーについてです。
長文になります💦
6ヶ月の頃に豆腐でアレルギー症状が出てからは、大豆製品は避けて離乳食を進めてきました。
7ヶ月健診の時に、先生に相談すると1歳になる前に気になるようであれば検査しましょうと言われ、それまでは豆腐はやめましょうと言われました。
アレルギーなのかどうなのかモヤモヤするばっかりで、アレルギーでないのであれば食べさせてあげたいという思いが強くなりました。
土曜に別件で小児科へ行った時に、アレルギー検査について相談をしたところ、先生から最後にあげてから1ヶ月以上経っているからもう一度トライして同じ症状が出れば検査してみようと言われたのですが、負荷試験をしないとアレルギー検査はしてもらえないのでしょうか?😂
ちなみに、7ヶ月健診の時の先生と土曜の先生は違う人です💦
豆腐をあげてまた嘔吐して辛い思いをさせてしまうのではと思うと躊躇います。
基本は手作りの離乳食なのですが、外出時などは衛生面を考えてベビーフードを使ってます。
しょうゆが使われているものをあげてしまった事がありますが、その時は何も症状は出ませんでした。
普段の離乳食では、大豆製品は使ってません。
出汁も大豆製品が入っていないものを使ってます。
食べ物ではアレルギー反応があるけど調味料では出ないということもあるのでしょうか?💦💦💦
- ままり(1歳7ヶ月, 6歳)
コメント
みよ
病院の方針によるのでしょうね。
うちのところは蕁麻疹が出た次の日に病院に行き、アレルギー検査してくださいというとすんなりしてくれました。
検査だけ別の病院に行くのはありかと思います。
かかりつけはかかりつけとして、そのままにして。
るるる♡
こんばんは!
嘔吐みてると辛くなりますよね😢
うちの娘は卵白が今怪しいので
卵白は中止しているんですが
アレルギー検査する・しないは
病院によるみたいです😔
結局赤ちゃんの場合、偽反応ではないけどアレルギーじゃないのに反応がでたりあるから
実際食材を食べてでるかでないか。様子をみながら進めていくのが1番確実だと言われました😭
アレルギー 科とかにいくの検査結構すぐしてくれるみたいです😌♡
ちなみに、うちは卵白はダメでしたが
ボーロとかにはいっている卵白は
大丈夫でした☺
直接の食材より、やっぱり間接的?(調味料やまぜられたりしているものの方が)アレルギー反応はでにくいと言われました😌♡
-
ままり
ほんと辛いです💦
1回目は大丈夫だったのですが、2回目が少し間が空いて嘔吐、その1週間後の3回目の時も嘔吐したんですよね😂
2回連続で嘔吐してるなら可能性はあるけど、、、って感じで言われました💦
一応、かかりつけのところもアレルギー科もあるんですよね😂
相談しておいて、検査を他で受けるっていうのもどうなのかなーと思ったりして悩んでます😂
調味料とか混ぜられたものはアレルギー出にくいんですね💦
子供にはいろんな味を知ってほしいので、アレルギーじゃなければいいんですけど、、、。
今日の朝、早い時間に豆腐トライしてみる予定です💦- 2月18日
-
るるる♡
そうだったんですね😢
苦しい姿見るの本当に辛いですよね。。
アレルギー科ならやってほしい!て頼んだらやってほしいですよね😂😂
他でうけるのありだと思います‼♡
うちもちょうど、かかりつけ小児科で
検査しない~と遠回しに言われたので
明日、違う病院うけにいきます☺
本当にアレルギーないと良いですよね😢- 2月18日
-
ままり
1回目嘔吐した時にすぐ病院にいったのですが、まさか豆腐だと思ってなかったので、先生にも言えず、お腹の風邪と診断されてしまい、豆腐が原因かもと思ったのは2回目の嘔吐の時でした。
娘には辛い思い2回もさせてしまったなーと反省してます😂
ののたん♡さんも、違うところ行かれるんですね!🙌
私も違うところ探そうかな😂
アレルギーないといいです😂
アレルギー検査って、1つのアレルギーだけじゃなくて複数まとめて調べるんですよね?💦
大豆だけじゃなくて20品目くらいは調べてほしいなーと思ってるんですけど😂- 2月18日
ままり
コメントありがとうございます!
やっぱり病院によって違いますよね💦
アレルギー検査してもらえるところ探してみます😂💦💦