※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こまさん(o´罒`o)
子育て・グッズ

ベビークリームとベビーローションの違いと、ベビーパウダーの使い方について教えてください。妊娠中期で気になっています。

ベビークリームとベビーローションってどう使い分けるのでしょうか?
あと、ベビーパウダーって毛穴を塞いでしまうと聞いたことがあるのですが、いつ、どんな時に使うんでしょうか?
まだ、妊娠中期なんですが、気になって(^◇^;)
もし良かったらコメントお願いします(o´罒`o)

コメント

ゆせぴよmama

ベビーパウダーは汗疹に使うと母に言われました\( ˙▿˙ )/

  • こまさん(o´罒`o)

    こまさん(o´罒`o)

    なるほど!
    ありがとうございます!

    • 2月13日
3mama

ベビーパウダーは毛穴を塞いでしまうかどうかはわたしはわからないですが…使ってますよ☆
おむつかぶれ防止?のために使ってます!
あとはあせもがあるときとか( ^ω^ )♩
パフが別売なので買うときは忘れないでくださいね( ^ω^ )!
ベビークリームは保湿のためにわたしは使ってます!ベビーローションは使ってないのでわからないです(;_;)

  • こまさん(o´罒`o)

    こまさん(o´罒`o)

    あ、お尻に使うんですね!
    なるほど、わかりました!
    ありがとうございます!

    • 2月13日
⭐こっちゃん⭐

こんばんわ。
ベビーローションは、水分補給の様な感じなので、ローションの後にベビーオイルやベビークリームをつけてあげると保湿効果が高くなると聞きました。

ベビーパウダーは、粒子を吸い込んでしまう恐れがあるので喘息気味の赤ちゃんには使わない方が良いと言われました。
(私の産まれた頃は、風呂あがりはベビーパウダーが当たり前だったそうですが…)
家の子は、産まれてすぐ喘息の毛があったのでパウダーはやめました。

毛穴を塞ぐのではなくて、塗りすぎると汗や皮脂の逃げ場がなくなって毛穴を塞いでしまうらしいです。

後、乾燥肌の赤ちゃんは余計に乾燥しちゃうので駄目だそうです。

ご参考まで~(*^^*)

  • こまさん(o´罒`o)

    こまさん(o´罒`o)

    そうなんですか!!
    私もお風呂上りにパウダーかなと思っていたのですが、クリームの方がいいんですかね?

    私のベビたんは夏生まれなので、どうなのかな?と思ってでした!

    • 2月13日