
前駆陣痛の症状や不安、眠気や体調不良について相談中。周囲の方々は妊娠9か月の時、どのように過ごしていたか教えてください。
前駆陣痛ってどんな感じでしたか?
35wですが
生理痛のような痛みがあったり
頭でグリグリ?されてるような痛みや
子宮の下の方がキーン?と痛いときがあります。
また前駆陣痛とは違うかもしれませんが
右の脇腹あたりにいつも足ぽいものが
グリグリ、ぎゅーとなるのですが
つったような痛みがあるときもあります。
この痛みはなんでしょう...
前駆陣痛としてはちょっと早いかなとおもってるのですが
早めに産まれるのでしょうか?😨
寝てるときもお腹が張って
起きるときもあります。
生理痛のような痛みがあるときは
腰も痛いです😢
あいててててて、という感じで一瞬で痛みは去るのですが
なんの痛みでしょうか?😵
また違う悩みですが
眠くて眠くて一日中ねてます😣
外に出る元気もなくて
ヨガとかプールとかいきたいんですが
全然体が動きません
家事もままらなくて😢
みなさん9か月のころはどのように過ごされていましたか?
- あーちゃん(6歳)
コメント

ひいらぎ
前駆陣痛のとき生理痛の痛みはありました!
ほかの痛みはなかったような…
検診で頭下がってきてるとか言われてるのであれば、もう少しかもしれないですね!
わたしも9ヶ月頃は結構寝てました笑
でも2日に一回くらいはスーパーまで行ったり、軽く散歩したりしてましたよ!
その方が早く生まれると言われたので!
あーちゃん
散歩しないといけないですねー😥
10か月になるともっと頭がさがってきて楽になるそうなので
もう少し頑張ってみます😂♥️
ひいらぎ
しないとってわけじゃないですけど、
気分転換にもなるのでおすすめです!
生まれてから当分は外に出られなくなるので!
頑張ってください!