
熱がある時の授乳や病院受診、飲み物などについて相談中です。
私が風邪っぽい症状があり、今少し下がって38.3~5なんですが、2時間程前39.2ありました💦
39.2の時に、頭痛と顔の火照りとだるさがあったので測ってみたら…
今日の午前中は何ともなかったんですが💦
明日の朝まで待って病院行くか、今どこか受け入れてくれるところに行くか迷ってます。
私が熱ある時授乳していいのでしょうか?
39.2の時、おっぱいが張ってたのもあってそのせいもあるのか?とあげました…
食欲は普通にあります。
一応、冷えピタとポカリ飲んでますが、それから熱下がってきてます。
こうしたらいいとかあれば教えてください🙏🏻
- a.(6歳)
コメント

🌼
熱がある時、授乳して大丈夫ですよ!産後2週間くらいで乳腺炎手前とどこかの感染で謎の高熱が出た時助産師さんに教えてもらいました😊
a.
そうなんですね!
良かったです😭!!
とりあえずおばあちゃん家来てくれて救急で見てもらいます💦
🌼
熱があるともしかしたら移っちゃうかも!と思って不安になりますよね😭
救急で行ってなにもないといいですね😢 お大事になさってください🌟
a.
そうなんです!周りにインフルとか風邪の人いないけど、自分の不注意で💦と思うと😭
とりあえず明日の朝まで様子見て、まだ熱あってしんどかったら婦人科の方行った方がいいかも、との事でした😣
今日はゆっくりしておきます。
ありがとうございます🙏🏻