![ゆっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![もちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちこ
うちと好みの別れ方すごく似てます😂😭
困りますよね。2人の頃は別々の作ってましたが、今はそんな余裕ないので旦那好みに合わせて自分は白米と残り物みたいな感じか、私も食べられるメニューにするか…
昼ごはんで好きな物食べるようにしてます😅
![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちー
うちも旦那の家族みんな肉好きです。
私と旦那で食の細かい好みが結構違います。
旦那は嫌いな食材が入ってると分かると、文句をいってその嫌いなのを全部抜くか、一口食べて全部残すので、すごく面倒くさいですが、旦那は我慢して私の好みに合わせることは絶対にしないので、結局私が旦那にほぼ合わせてます。ただ、離乳食作ってた時は、子供と旦那分を作るので、子供分には私の好みの食材とかも入れて食べさせたりしました。
でもまだタコとか生物は食べさせられないので、しばらくありつけてないです💦💦💦
前にこのママリの回答の中で読んだことありますが、旦那さんが出張などがある人は、旦那さんが帰ってこない日に好物を作る、と言ってた方もいましたけど、、、
なんの解決策でもなくて、すみません🙇🙇🙇
-
ゆっちゃん
それめんどくさいですね😱
うちの旦那は
魚とか和食の日一応食べてから
なんか物足りないとか言い出して
カップ麺とかお菓子食べ始めるので
私が夕食作った意味ある?っておもいます🤷♀️
ダイエットしないととかいうくせに
鶏むね肉とかササミとか和食じゃ微妙とかもーやってられません🐷笑
いない日とか
いない時間のご飯に
好きな物取り入れるしかないですよね😱- 2月17日
ゆっちゃん
やっぱり旦那に合わせる感じになりますよね😱
夜旦那が帰ってきてから
私と旦那は食べているので
22時過ぎが当たり前なんですが
そこから唐揚げとかハンバーグとか
さすがにキツくなってきました笑
私もお昼に好きなもの食べようとおもいます😔
もちこ
22時過ぎてガッツリ系の肉料理は辛いですね😭😭
お腹のお子さんが生まれて大きくなったら、お子さん達と先に一緒に好きなごはん食べて旦那さんに別のを残しとく…が出来るようになりそうですね😊かなり先ですが😭
どうしても自分の好きな物食べたい時は、旦那が残す分も食べる前提で少なめに作ります!どうせ物足りないってお菓子とか食うからいいよねって思って😂