![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![柑橘](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
柑橘
リバーベルで普通分娩でした🙆♀️
友達に予定帝王切開の方がいて、値段聞いたので、それでお答えしますね😣
①プラス7万だそうです🙆♀️
②6泊だそうです🙆♀️
③赤ちゃんは同室なので、兄弟ちゃんも会えますよ😆
④基本NGだったと思います🤔
⑤みなさんとってもフレンドリーな感じで、親身に心配事とか聞いてくれます。退院したあとも、湿疹が酷くて心配だった時に電話したりして相談乗ってくれたりもしました。赤ちゃんの名前も生まれた時に伝えたら、ずっと名前で呼んでくれるし、ご飯も美味しかったです😊
![えいmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えいmama
1月に帝王切開しました!
①プラス18万
②前日入れたら7泊です
③手術中に病室に連れてきてくれて写真も撮れました
④私は泊まりませんでした!病室狭めで手術当日は1時間ごと看護師さんが来てくれるので必要なかったです😀
⑤お値段は高いけど病棟のみなさんはめっちゃいい人達でしたよ✨三人目は予定ないけどまた産みたくなりました!体調悪すぎて起き上がれなかったので退院まで殆どお世話は任せっきりでも嫌な顔一つされませんでした!
あとはニューボーンフォトおススメです☺️
-
ちー
お返事遅くなりすみません💦
プラス18万ですか💦予定帝王切開でも麻酔や産後の点滴や薬などで金額が違ってくるんですかね😓
前日入院なんですね!出産後体調が悪かったとのことですが希望すればもう一日とか多く入院出来るんですかね?💦前回が9泊だったので少し心配です😣
手術中に上のお子さんと一緒に写真が撮れるんですか?手術室に入れるってことですか??
次もまた産みたくなるなんてよっぽど良い方たちで居心地も良かったんでしょうね😆
ニューボーンフォトはリバーベルさんで捕ってもらえるんですか??- 2月19日
-
えいmama
2日目に概算で20万用意してと言われて目ん玉飛び出そうなくらいビックリしました😭麻酔は一発で効きましたが、血圧下がり過ぎて手術中に沢山点滴を追加されてたので値段が高かったのかと💦
私は傷跡は痛くなかったのですが、手術中に頭を動かし過ぎたみたいで髄液が頭に漏れた?様で頭痛が酷くて退院前日まで起き上がれませんでした😭あのまま退院までに治らなければ入院は伸びてたと思います!
写真は病室にいる家族とですよ😊書き方がわかりにくくてすみませんでした💦手術室は本人以外は絶対に入れないです😅
お部屋は狭めで壁も薄い為気になりましたが前回の病院はシャワーも食事場所が共有だったので私としては有り難かったです✨
ニューボーンフォトは予約するとリバーベルにカメラマンさんが来て撮ってくれましたよ!産着だけなら無料で衣装やセット内容でお値段が変わってきますよ😀- 2月19日
-
ちー
20万はビックリしますよね💦二日目に金額がだいたいわかったってことはやっぱり手術の時の追加の物が色々高かったんでしょうね💦
頭痛大変でしたね😭退院前日まで続いたなんて想像するだけで怖いです💦出産お疲れ様です🙇
あっ、そういうことですね💡私の理解力不足です😅手術に立ち会える病院も世の中にはあるって聞いたことがあったのでそういうことかと思ってしまいました💦
お部屋、壁が薄いんですね😓みんな寝不足で疲れているだろうし夜に起きたときの音で気を使っちゃいそうですね💦
カメラマンさんが来てくれるんですか~😆それはすごいですね✨
きっと記念だからと可愛い衣装を着せてしまいそうです😁
でもやっぱりいろんな所に系列がある大きい病院なだけあってサービスがすごいですね☺️- 2月19日
-
えいmama
夜は案外平気ですが、昼間お子さんがお見舞いに来ると廊下走ったり病室で騒ぎまくりですごかったです🤣
病院側は全然注意しないからビックリしました💦
リバーベルにするなら是非ニューボーンフォトやってください😊上の子の時にまだ流行ってなかったので一緒に撮ってもらえて良かったです✨
食事も頭痛が酷くて食べれない時は横になったまま食べられるようにオニギリを出してくれました!頼んでないのに気遣いに感動しました🥺あとは前回出産すた渡辺さんにいた看護師さんが何人もいたのが1番嬉しかったです☺️- 2月20日
ちー
お返事遅くなりすみません💦
プラス7万は良心的ですね✨ベル系はお高いと聞くので心配で😓
前回他の市の産院で出産したのですが9泊だったので6泊だと体が戻るか少し心配です😂
兄弟が会えるのは嬉しいです💡親戚の小さい子どもでも大丈夫なんですかね?
病院のスタッフさん、良い方が多いんですね🎵先生はたくさんいらっしゃるみたいですが先生も優しい方が多いですか?
柑橘
私は普通分娩でしたが、前期破水と促進剤に加え酸素もしたので14万しました💦
平日に分娩かどうかとかにもお値段だいぶ変わります😅
友達の子供もOK、ただし、出産した方だけが入院してるわけではない(切迫の方とか)ので、時間帯とか、長時間騒いだりとかわ控えて欲しいと仰ってました😊
先生も基本優しいですが、院長先生はちょっと余計なことを口滑らす感じで私は苦手です💦飯沼先生はテキパキしてて無愛想に感じる方もいるかもしれませんが、エコーの時とか細かい所ま見せてくれて、エコー写真もめちゃくちゃくれて大好きでした(笑)
柑橘
生まれた時に体重測ったりとかのついでに裸の写真も撮ってくれます🙆♀️
それに、足型も入れて退院の時にアルバムみたいな感じでプレゼントしてくれました🙆♀️
これはめちゃくちゃありがたかったです💦
ちー
時間帯や治療内容でだいぶ金額が変わってくるんですね💡
友達の子供もオッケーなんてすごいですね✨
それはそうですよね💦産んだ側も親戚や友人たちが長時間いたら疲れちゃいますしね😓
なるほど!無愛想な先生には慣れているというか、前回の産院の先生が無愛想だけど母子のことを考えてくれてるってのが伝わるような先生だったので大丈夫です!笑
エコーしっかり見せてくれるのいいですね~👍
生まれてすぐの写真は貴重ですもんね☺️
リバーベルさんはサービスが行き届いてる感じなんですね🎵
柑橘
入院中に1度アロママッサージ?をしてくれます🙆♀️めっちゃ癒されました😂
エコー写真しっかり保存したい人は飯沼先生オススメです😊ほかの先生はだいたい顔とかの写真1枚だけとかなんですが、飯沼先生は髪の毛、腕、顔、足、お股みたいに部分事くれたりするので1回の健診で5.6枚くれまりします(笑)
また何か聞きたいことあればお答えしますね😊