
コメント

退会ユーザー
2019年4月に入所予定で2018年11月が締め切りでした。
10〜11月に色々回りましたが
もうすこし早くから見学行ったりしてた人もいたみたいです!
ただ、地域によって激戦区だともっと早くからたくさん見に行く方もいると思います😊

さくら
4月から保育園に入園します!
春は保育園も忙しいと思い、
8月頃から見学と区役所に情報集めを始めました!
暑い時期にはなりますが、その時期ですとまだ区役所が空いていてすぐに対応してくれました。
保育園見学も週に1つずつ見学に行くスケジュールにしました💡
-
うに
回答ありがとうございます❗️
8月頃から行動されたのですね🏃♂️✨確かに暑い時期になりますが余裕を持てますし、週に一度見学っていうのも無理がなくていいですね😊
とても参考になりました💡- 2月17日
-
さくら
グッドアンサーありがとうございます☺️
私が見学を始めた時は生後半年頃で、割とどの園でも日中の活動が見れるように…とのことで10時から見学をすすめられる園が多かったです!
その時期はあまり見学者がいなかったようで、日程もいつでも大丈夫ですと言って頂きました!
区役所も8月は結構空いていました😊
私の住む地域は10月半ばから申し込み開始で、私は開始から3日後には書類提出をしたのですがその時期の区役所は相談のお母さん達ですごい混雑してました😱💦
暑さが厳しく大変かと思いますが、夏頃からのんびり始めるのをおすすめします😊💡- 2月17日

サプリ
私の市では願書提出の前に公開保育の日程が9月頃~ありました!
個別でも見学出来るか、9月頃に片っ端から連絡して回りました🙋
保育園側は時期的に運動会シーズンでお忙しくされていたので、もう少し早めに電話すれば良かったなと思いました😊
-
うに
回答ありがとうございます😊
公開保育というのがあったのですね❗️とりあえず役所に行って確認してみます☺️
なるほど💡運動会シーズンっていうのもありますね🤔余裕を持って夏頃から動き始めた方が良さそうですね🙂- 2月17日

ちゃろす
わたしも来年の4月に入園させる予定です!
わたしの地域は9月から入園申し込み書類が配布されるみたいです。
その地域によって時期が違うかもしれないので市役所なので確認してみてはいいがですか?🙂
-
うに
回答ありがとうございます🌟
2020年入園同じですね〜😄保活頑張りましょう✨
そうですね🍀とりあえずは役所で確認ですね❗️話を聞けば安心できますしね😌- 2月17日
うに
回答ありがとうございます😊とても参考になりました✨
いろいろ見学に行くなら秋口がいいかな〜と思いましたが、かなり激戦区な地域なので夏頃から行動しようと思います❗️