
息子が活発で、保育園での給食や団体行動が心配。同じような経験をしたお母さんいらっしゃいますか?
この4月からの保育園に受かったのですが、不安でいっぱいです。なんといっても息子は食べるより遊びたい、絵本より走りたい、じっとしてるのが嫌いなのでみんなと一緒に給食とか団体行動出来るのかとても不安です。
保育園入る頃には落ち着いてるかな・・・と呑気に構えてましたが全然落ち着きませんでした。
活発なお子さんを活発なまま保育園に入れたお母さんいらっしゃいますか?(ToT)
ちゃんと保育園にはなじめましたか?
よろしければ教えて下さいm(_ _)m
- ぽす(8歳)
コメント

ぴっぴ
保育士ですけど、とくに障害などない限りは慣れてちゃんと集団行動できるようになりますよ😃
お気になさらず🎵

イチゴちゃん❤️
うちの娘も保育園に入る前までは活発で他の子より騒ぐし、落ち着きなかったんですが、保育園では全然普通に過ごしてますよ!
他の子たちともうまくやってるようです。
ととさんの息子さんも大丈夫だと思います!数ヶ月したら、直ぐ慣れますよ!
-
ぽす
ありがとうございます!
そうなんですか‼︎少し安心しました、ありがとうございます。゚(゚´ω`゚)゚。
集団行動する息子の姿私も早く見てみたいです!- 2月18日
ぽす
保育士さん!優しいお言葉をありがとうございます(ToT)
もう本当、保育士さんに相談したいこといっぱいなんです。
ぴっぴさんみたいな優しい保育士さんに受け取ってもらえると嬉しいです♡
ぽす
受け持って・・・でした。゚(゚´ω`゚)゚。
ぴっぴ
いいえ😃
保育士は慣れているので大丈夫です❗
引き付けるのも保育士の仕事です(笑)
ぽす
保育士さんなんて頼もしい(゚´ω`゚)゚。‼︎
預け先の保育士さんを信じて成長を見守ってみます。
ありがとうございます!