
胎嚢が小さくなり流産の可能性があると言われました。出血は3日で止まりましたが、つわりや体温の症状がいつ頃治まるか心配です。
2月8日に産婦人科にいき胎嚢確認してきました。
12日に生理2日ぐらいの出血があり病院でみてもらったとこ、胎嚢が前回より小さくなっていて流産しかけだと言われました。最初の検診で子宮の周りに出血があるから張り止めを、処方されてました。
一度小さくなった胎嚢は大きくなることはないですよね?
流産すると腹痛や出血がすごいと思うんですが
3日で出血も止まりました。塊もそんなにでなくて出血も2日でまでが多かったです
流産してるとおもうんですが、つわりや体温は高いままでいつになったら普通になるんでしょうか。
- みゆ
コメント

退会ユーザー
何週くらいなんですかね?
私は5週くらいで化学流産でしたが…
出血もかなり少なく普通用のナプキン2枚程度で
2日程で終わりました。
1週間後子宮がキレイになってるか確認するから
またきてね、と言われましたが
みゆさんはどうでした?
みゆ
最初の検診行った時はちょうど5週だったとおもいます!
流産って全然痛みもないままなのかなぁーって思ってました。
来週、来てねと言われました!
胎嚢が潰れた時はこれが多分胎嚢です!みたいな感じでした。
退会ユーザー
私は腰が張って痛かったですが
お腹は生理前かな?ってくらいだったので
流産してるなんて思ってもなかったです😭
その後すぐ妊娠できたので、みゆさんのもとにも
また赤ちゃんが戻ってきてくれる事願ってますね💓
今はゆっくり心と身体を休めてください😊
みゆ
ありがとうございます!
流産してるのにつわりも体温も高いままなので辛いです。早く気持ちを切り替えて頑張ります♡