※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マイメロ
子育て・グッズ

ジャンプスーツについて、西松屋のは動きやすくて安いが、寒いか心配。北海道在住で雪の多い地域なので、1.2歳児の外遊びの時の服装について教えてください。

ジャンプスーツについて質問です。現在保育園の外遊びの時はムージョンジョのを着せています。あったかくてよいのですが、生地が厚くしっかりしてるので、動きにくいかなと思っています。自宅用に一着買いたいのですが、西松屋のは、生地が柔らかく動きやすくて、安くてよいのですが、やはり寒いでしょうか❓今買ったら来年も着るのですが、1.2歳児の外遊びの時間なんてたががしれてますし、皆さんは中に厚着させてる感じですか?教えてください。ちなみに北海道住みで、雪の多い地域に住んでます。

コメント

まままり

同じく北海道の豪雪地帯住みです!
うちも小さい時からずっとムージョンです!あの位の厚みと防水撥水がないとすぐお尻から濡れてきちゃいます💦

  • マイメロ

    マイメロ

    生地厚くていいですよね、ただ、まだ小さいと歩きにくいかなぁとも思っていて…実は保育園ではジャンプスーツは置いておく決まりになっていて、ムージョンジョンきて歩いてるところを見たことがありません💦保育士さんに聞いてみようかなぁぁ…

    • 2月17日
  • まままり

    まままり

    正直、どんなジャンプスーツ着てても歩きにくいです(笑)
    そして未満児さんは座って遊ぶことがほとんどなのでお尻から濡れるので、動くことより濡れないことの方が重要だと思いますよ😊
    私が働いていた園では、薄い中綿が入っていて、しかもお古を着てる子はすぐお尻から濡れてきて教室戻ってからお着替えしてる子いましたよ😅

    • 2月17日
  • マイメロ

    マイメロ

    保育士さんだったんですね、とっても参考になりました^_^ありがとうございます!

    • 2月17日