
三回食になり、授乳回数が多いか心配です。スケジュールを共有し、アドバイスをいただきたいです。
三回食にしました。離乳食は好き嫌いはありますがまあまあ食べてくれます。
水分は離乳食の時お茶は飲みますが50cc飲むかぐらいです。
完母なのですが、今までおっぱい欲しいとあまり泣かない子だったので3〜4時間ごと適当にあげてました。
三回食になってどのぐらい授乳してたら大丈夫なのでしょうか❓
今は
7:30〜8:00 離乳食+授乳
12:00〜13:00離乳食+授乳
15:00〜16:00 授乳
18:00 離乳食+授乳
20:00 寝る前授乳
夜2、3回起きるので授乳
って感じで多いなと思ってます😭
皆さんのスケジュール参考や意見をいただけたら嬉しいです😊
- もも(6歳)
コメント

みみ
離乳食(3回食)の時と、寝る前、夜中と時間によっては朝起きた時で
5~6回あげています!☺️

はな
毎食後(夕食後は寝る前に)と午後にプラス1回の4回です!
-
もも
夕食後から寝る前までどのぐらい時間が空きますか❓
- 2月17日
-
はな
17時半~18時にご飯食べて、眠前のおっぱいは19時半~20時くらいです!- 2月17日
-
もも
ありがとうございます😊
参考にさせてもらいます- 2月17日
もも
ありがとうございます😊
なら15時の授乳は無くしても大丈夫そうですね❗️