![SR](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
後輩から妊娠の相談があり、彼氏との関係や焦りがあるよう。自分で考えることを促すべき。どうアドバイスするのがベストか。
高校時代のとても仲のよかった後輩から
久々に連絡が来ました。
その内容は妊娠したとのことでした。
後輩には年上の彼氏がいますが、
特殊な職業のため今は連絡がつきません。
ですが、以前妊娠疑いがあったときに
もし妊娠してたらどうするか話し合ったことが
あったみたいです。
その時彼氏さんには、親に認めてもらえるまでは
子どもはほしくないといったようなことを
言われたみたいです。
その事もあって言い出すのが怖いとのこと。
彼氏も彼氏で子どもがほしくない、まだいらない
結婚の覚悟がないのであれば
避妊するなりきちんとするべきだと思います。
しかし、後輩の方もかなり焦っているとは
思いますが、
あ〜どきどきする〜 。や、本当にやばーい。など
文面だけ見ると妊娠したことを重く受け止めてない
ようにも感じます。
彼氏になんて伝えたらいいですか?と聞かれ、
それくらい自分で考えるべきことだとも
思いました。
この場合、後輩にはなんと言ってあげるのが
ベストでしょう...。
- SR(5歳2ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)
![tss_mcr](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tss_mcr
私ならそれは自分で考えて出す決断でしょ?と言います。
![ゆきだるま⛄️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきだるま⛄️
産みたいんだったらまずは自分の親説得してその後連絡ついたらこっちの親にはもう言ってあるから〇〇君も親に言ってくれる??って言ったらいいかと!!堕ろせって言われるなら別れて一人で育てていくか堕ろすにしても責任逃れしようとする彼氏なんて別れた方がいいよとキツめに言っときますかね💦軽く考えてる人ちょっとイラっとするので😅
![ぷく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷく
私なら変に優しくせず、厳しく答えた方が後輩さん達のためになると思います!どうするか決めるのはSRさんじゃないし。子供の親や自分の親への報告がわからないから教えて下さいなんて甘すぎます。
コメント