
コメント

RIR
2ヶ月半お疲れ様でした✨
私は36週で退院だったのですが、張り返しがあるかもしれないけれどもう産まれても何とかなるからと言われ、普通の生活はしていました✋🏼
37週に入ってからは積極的に歩くようにしました🙋♀️

スライム
36wで退院しましたが、すぐに生まれても大丈夫って言われていたので、普通に生活してました!
切迫で入院したのに、生まれたのは40w超えました😅
-
和
ホントですか??いざ退院となると不安になってしまって笑
大丈夫かな!?みたいな…- 2月17日
-
スライム
ほんとに個人差になってしまいますが、私はいつ生まれてもおかしくないと言われてましたがいつまで経っても生まれてくる気配がなく、誘発分娩が決まった当日に生まれました笑
たまにはこういうケースもあるみたいです🤣- 2月17日
-
和
私は頚管長が短くなってるのは言われますが、産まれやすいかは今のところ言われてないです…。
産まれやすいって言われて、産まれないなんて、あるんですね💦- 2月17日

💘
長女の時切迫で入院していて同じく絶対安静からの35w5dで退院したいとずっと言っていてなんとか退院してみよっかで退院することができたのですが、安静3日後の36w0dで産まれちゃいました😂
-
和
そうなんですか??あまり張ってる自覚症状なくて…
頚管長も19㍉しかなくて。
早産になっちゃいますかね??- 2月17日
-
💘
私も初産とゆうのもあってか、自覚症状が全然なくてとゆうかわからなくて😅
早産になってしまうかどうかはわからないですが、可能性は高ぃんじゃないかなぁて思います( ˊᵕˋ ;)💦
赤ちゃんの体重はどのくらいあるんですか?(*´˘`*)- 2月17日
-
和
たまに生理痛の様な痛みがある時ありましたが、それとリンクする時あります。
今は約2000gです!- 2月17日
和
ありがとうございます(*´ω`*)
やっぱり体力作りはしましたか?
退院予定日が35w5dなので37wまでは大人しくしてた方がいいかな…( ・᷄-・᷅ )
頚管長も19㍉と短くて
RIR
私は張り返しの後陣痛に繋がらず、このままだと産まれないと思い動き始めました😂
でも体力はつけていて正解でした🙋♀️
赤ちゃんの体重はどれくらいですか?多分医師が退院の許可をするのは赤ちゃんがもし産まれても大丈夫という事だと思うので、動いてもいいと思います✋🏼
私も子宮頸管1cmをきっていて、子宮口2cm開いていたのに、動いても38週5日で産まれました😂
和
張り返しの後はピタリと痛み収まってしまうから、私も退院したら動いてみようかな…
一応2000gはあると言われてます。
頑張って欲しいなぁ。