コメント
とと
通われる園にバス通園の子はいますか?!私の働いていた園は徒歩の子は9時登園バスの子は8:30から9:50頃までルートによってひらきがありましたよ!
なので一斉保育は10時頃からでした!
2時以降は延長ですね!
園にも寄りますので確認が1番です!
とと
通われる園にバス通園の子はいますか?!私の働いていた園は徒歩の子は9時登園バスの子は8:30から9:50頃までルートによってひらきがありましたよ!
なので一斉保育は10時頃からでした!
2時以降は延長ですね!
園にも寄りますので確認が1番です!
「名古屋市」に関する質問
名古屋での引っ越し先について 現在名古屋市瑞穂区在住です。 シンママで3歳の男の子がいます。 現状車なしで生活してしていますが、 徒歩でなんとなっているため困ってはいません。 というかペーパードライバーすぎて…
レゴランドの年パスについて教えてください。 基本的に、デジタルパスポートになる感じですよね? 子どものパスポートは、どちらかの親の端末に保存される感じなのでしょうか?そのデータはもう片方の親に共有は出来たり…
名古屋市の小学生のママさんたちに質問です💡 就学時健診の案内の封筒に入ってた書類に目を通してた際に 就学援助のとこにいつ振り込まれるか〜みたいなとこに 2月〇日頃に57,000円?振込みます、とあったのですが これは…
その他の疑問人気の質問ランキング
かなたん
回答ありがとうございます。
一斉に始まるのが10時なだけで、預けるのは9時からOKなんですね!ありがとうございます。
幅下は14時30分まで定時で、以降が延長保育になるようです。
今日中に延長保育の料金が知りたかったので、こちらに質問させていただきました💦