
コメント

こはママ
私も、基本スープ系になっちゃいます(^◇^;)野菜煮込むだけですし、味も変えられるので…笑
あとは、ササミ茹でて、野菜と混ぜて好きなドレッシングで食べてます😊

はじめてのママリ
プロに教わったのですが、鍋は水分多いし何杯も食べれちゃうのであんまりダイエットに向いてないみたいです。
なのでお肉、お魚メインでタンパク質を取ると良いみたいですよ😊
例えば生姜焼きなど砂糖の代わりに蜂蜜使って生姜をたっぷり入れるといいみたいです!

★
そうなんですね!
ダイエットイコール鍋とか勝手に思ってました!!

鬼のパンツ😈😈😈
キャベツ、もやし、ニンジン、ニラを引いて
上にしゃぶしゃぶ用豚ロースを引いて
5分チンしてポン酢で食べてます!
あとは、お肉をタラに変えたり、鶏ササミに変えたりして食べてますよー!
豆腐を使って煎り豆腐や、豆腐ステーキ作って食べて、
カロリーを抑えたりしてます💦
★
旦那が多分ササミが好きじゃないみたいでいつも残すんです😭
こはママ
パサパサしてますもんね…(^◇^;)
だと、ササミに限らず、油で焼かずに、肉を茹でるだけでも脂質カットになりますよ👍