

たかゆか
一度上の子と向き合ってみるのも大事かなと思います。
叩いたり、押し倒したりするのは、どうして?と聞いて本人の気持ちを吐き出させてあげてはどうでしょうか?うまく話せないときは『お母さんが下の子ばっかり相手するから?下の子のことが先になるから?』と思い当たることを聞いてみてもいいかも。
上の子といえどもまだまだ3歳。まだまだ甘えたいとき。気持ちを受け止めて『あなたのこともちゃんと見てるよ。ちゃんと話きくよ。ちゃんとあいしているよ』ってことを伝えてあげたいですよね。
たかゆか
一度上の子と向き合ってみるのも大事かなと思います。
叩いたり、押し倒したりするのは、どうして?と聞いて本人の気持ちを吐き出させてあげてはどうでしょうか?うまく話せないときは『お母さんが下の子ばっかり相手するから?下の子のことが先になるから?』と思い当たることを聞いてみてもいいかも。
上の子といえどもまだまだ3歳。まだまだ甘えたいとき。気持ちを受け止めて『あなたのこともちゃんと見てるよ。ちゃんと話きくよ。ちゃんとあいしているよ』ってことを伝えてあげたいですよね。
「年子」に関する質問
一人目が去年のクリスマスイブ生まれです。 そして先ほど検査薬で陽性が出まして、二人目は 順調にいけば来年6月の出産になると思います! この場合、ふたりは年子だけど2学年差 ということになりますか??🤔
質問ではないですが、、 タイミング療法、人工授精で授かることができず、最後の人工授精も先日リセットされ絶賛生理中です。 今週期からついに体外受精にステップアップします。 去年子宮頚がん検診に引っかかり(HPVは…
下の子(1歳)を保育園に入れるのが辛いです😭 同じ方いませんか😭励まして欲しいです、、、 保育園は基本空きがあるエリアなので割と入れてしまいます。 元々上の子をなるべく長く家で見たい+二人希望だったのもあり、年…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント