
コメント

ロニースコッツ
あります😄去年からこども園になったのでいまお弁当はほとんどないですが、お弁当があるころは週二回でしたので、普通によくスーパーにある冷凍食品をいれてましたよ、ナポリタンやチーズインハンバーグなど。

松田 姫音(36)
幼児に冷凍食品って…と心配しなくても大丈夫ですよ♪
保育園なんて働く親御さんばかりなんですから、冷凍食品は普通!
と保育士の友人が言ってました。
それよりも、デザートにカップのゼリーが1個(小さいのじゃなく、プリン並みの大きさの容器の物)とか、おかずに缶詰とかもあって、驚いたそうです…。
あと、これは幼稚園の先生が言っていた言葉ですが
「冷凍食品のオカズが入ってても良いんです。親御さんがお子さんのためにお弁当を作ったんだって言うことが、お子さんには嬉しいんですよ」
とおっしゃってました。
お弁当に悩まれるなんて。お子さん思いの素敵なママですね✨
-
シーマ
コメント有難うございました(*^^*)
そーなんですね!!
先生方も特に、冷凍食品が入っているお弁当、気にされないんですね!!
良かったです(^_^;)
お母さんが作ってくれた、って言うだけで子供は嬉しいんですね♪
働いているお母さん達ばかりだし、ましてや兄弟で保育園、幼稚園に預けてれば、お母さんはお弁当作るの大変ですもんね(>_<)
我が家はまだ園児が1人…まして月1回のお弁当なので、週に何回もお弁当があるお母さんに比べたら甘えてますが(^_^;)、少しずつ冷凍食品も使っていこうと思います!!
沢山のママさんから、アドバイス頂けて有りがたいです。
松田様も、有難うございました(^o^)- 2月15日

みかん
幼稚園です。
週1あります(;´Д`A
(めんどくさ。、笑)
冷凍食品入れますよ!
キンピラとかひじきとか
シャケとか、体に良さそうな感じのを入れますww
-
シーマ
返事遅くなってすいません(^_^;)
きんぴらとか、ひじきなど、ちゃんと食べてくれるんですね!!
我が子は、保育園の給食では野菜もちゃんと食べるのに、家ではほとんど食べてくれません(>_<)
お弁当なら保育園での食事だから、もしかしたら、ひじきなども食べてくれるかなぁ…!?
今度試してみます!!- 2月13日

キイロイトリ好き
ありますよ(^^)ひじきやナポリタン、肉団子など使ってます!
-
シーマ
コメント有難うございました!!
やっぱり、ナポリタンや肉団子などは子供も好きですもんね!!
私も利用したいと思います♪
有難うございます(*^^*)- 2月14日
シーマ
月1回でも苦なのに、週2回だったら、大変でしたね(*_*)
そーですね!!
ナポリタンなどは使えそうですね!!
有難うございました(*^^*)