
検診前の検尿がストレス。検診前に水を飲むが量が足りず困っている。朝起きてから検尿が難しい。対策を知りたい。
検診の検尿が毎回ストレスでしょうがない😭
娘がいるので検診は毎回午前中に予約を取ってます(時間が遅くなるごとに前が長引きどんどん待ち時間が延びるため)
ですが、朝起きてトイレに行くと9時の検診で全然出ません😭
馬鹿げた悩みかもしれないけど、毎回行きの車の中で「どうしよう。出なそうだな…」と悩むばかり💦
水が苦手であまりがぶ飲みできず💦でも、検診前2、3時間は水以外の飲食禁止なので頑張って水飲みながら向かうのですが飲めても250くらい💧
病院まで片道1時間(最終的に実家から通うことを考えて同じところに初めから通ってるため)なので、朝起きてそのまま我慢して検診は辛すぎる😅
同じような方いませんか❓
検診前に早起きして麦茶がぶ飲みとかしかないのかな💦
何か対策があったら教えて下さい😭
- Ri_mama(3歳0ヶ月, 5歳7ヶ月, 8歳)
コメント

ままり
わたしはがぶ飲みしてました笑

たこすけ
がぶ飲みが難しいなら、検診の日だけ少し早く起きて調整するのはどうでしょう😊?
トイレだけ済ませて二度寝してもいいと思います!
-
Ri_mama
夜中に一回起きるのもいいかもしれないですね💡
いつも朝まで寝るから悪いんですね‼️
朝早く起きるのは悪阻がでたりで検診中きつくなっちゃうかなとか思ったんですが、夜中にトイレで起きるくらいなら出来そうです❤️- 2月17日

みぃ
私はルイボスティー飲んだら家出る前にトイレ行っても病院着く前には漏れそうになる程膀胱パンパンになります🤣
病院着いて検尿で出しても診察までの待ち時間にもう一回トイレ行く程です笑
-
Ri_mama
ルイボスティー良いんですね‼️
でも、病院から2、3時間前から水以外の飲食禁止って言われてるので、朝6時ってなるとあんまり飲む気もしなくて😅
でも、そんなに出るなら今度試してみたいです❤️- 2月17日
Ri_mama
やっぱりがぶ飲みしかないですかね💦
本当毎回毎回悩みしかないです😭