
コメント

ひとみ
大丈夫だと思うます🙆♀️今、2人目4ヶ月の育児をしていますが、アラームかけてません😂子供が泣いたら、授乳してます🤱子供のタイミングでないと飲まない為、子供のタイミングに任せています😊生後何週かわかりませんがうちも生まれたばかりの時はよく寝ていて4.5時間平気で寝ていました💦心配でつんつんしたりしましたが起きずでした笑

トトロ
大丈夫だと思います‼あたしもよくありましたが何の問題もなく先生に聞いたことがありますがそんなに気にしなくていいと言われました。
一回分少なかったからと言って次のミルクを多く飲ませるのは吐いてしまうと思うので控えた方がいいと思いますが…
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなのですね。安心しました😭
次の授乳もいつも通りに与えてみますね- 2月17日

めろ
そんなに神経質になることないですよ!助産師さんにも起きて泣けばあげて、泣かなければ不快なことがない印だから寝かせてあげて!って言われましたし😄おむつもその要領です♪
うちの子は低血糖で産まれたので入院中は起こしてあげてましたが、正常値になってからは6時間とか間隔空いたこともありましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
珍しく長時間寝ていたので焦ってしまいました💦
いい事でもあるのですね😌- 2月17日

みやこ
私しょっちゅう少なかったです(笑)
でもきちんとおしっこ出て元気なら
大事ですよ!ちょっとだけゆっくり寝られたと思って下さい(*´∇`*)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなのですね😳
いつも泣いて起こされるので焦ってしまいました💦
安心しました😌- 2月17日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇💦
まだ生後15日です。
いつもは授乳時間が近くなると泣くのですが、今回は泣かず💦
完母ですが、今回は腹持ちがいい粉ミルクを与えていました。
大丈夫そうですかね?😢