
妊娠中のはしか予防接種について疑問があります。1回目は13、2回目は17.9だったが、3回目は11.4で下がった。2回目を打たない方がいいのか不安です。
インフルの次は、はしかですか💦
妊婦で切迫安静中なので心配になり、
調べてみたら疑問が…。
一人目の抗体が13で16を切ってたので
産後に予防接種しました。
おかげで2人目の妊娠時には17.9
になり、引っかからず😯
そして今、抗体が何故か11.4だったので
産後に予防接種してくだいと言われました💦
え?!
そんなことってありますか???😂😂
1回目より下回ることって…。
毒親だったのと祖母の家で住んでいたため
子供の頃予防接種しているかは不明です。
でもただ、1人目の血液検査で13ということは
少なからず一回は麻疹の注射してるってことですよね??
でもまぁ不十分ということで産後、2回目を打ち
17.9に…。
で、、、、、何故
11.4に下がるの?
2回目打たなかった方が良くない?😭
っていう数値💦
産後に打つとしたらおそらくわたしは
これで3回目の麻疹注射ですよね????
why???🤪 🤪🤪🤪🤪
- メロメロんちゅ(5歳6ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
はじめまして
内科の看護師をしています。
抗体については、何度打っても抗体がつきにくい方がいて、3回してもつかない場合は追加で打たずに予防をするのが良いと医師から聞いたことがあります。
わたしはおたふくかぜのワクチンを3回打ちましたが、時間が経つとどうしても下がってしまうため打つのをやめました😔
旦那様の抗体を確認したり、流行っている地域へは行かないなど他の対策を取ってみてはどうかと思います😢

退会ユーザー
私は抗体が付きにくいようで、この間3回目の接種しました。
2回目から一年半ほどしか経っていないのに検査したら下がっていてビックリです😢
-
メロメロんちゅ
えーやはりいるんですね💦
抗体が付きにくい方💦
ホンモノに罹患しないとダメなんでしょうかね…- 2月17日
メロメロんちゅ
看護師さんですか!
とても心強いです!
そんなことがあるんですか💦
確かに今回、産婦人科医に4年前に打ったんですけど…。って言ったら、抗体つきにくい人がいるんだよねー。と言われました💦
1人目の妊娠時に13ということは、子供の時に一回は打ってるという数値でいいんでしょうか??
退会ユーザー
風疹ワクチンは年齢によって違いますが2回接種が勧められていますよね😢
子供の頃に2回打ったからといって必ず抗体がつくわけでもないそうです。
ワクチンを打っていたか、風疹にかかったことがあるかだと思います…!
ワクチンも安くはないですし、何度も打つか迷いますよね😔
メロメロんちゅ
すいません💦
風疹ではなく、麻疹です。。
風疹の抗体はあります。
実際子供の頃にかかったこともあるので…。
退会ユーザー
すいません、勝手に間違っていました😭
風疹ワクチンに比べて麻疹ワクチンは混合でなくても手に入りますが、基本は2回接種が勧められているので3回目打ってもよいか医師に相談し、考えてみるのもよいかと思います😢
打てば抗体がつくワクチンができるといいのに…😔
メロメロんちゅ
いえいえー💦
医師は3回目だと知ってます。
その上で産後に打つように。
といってきました💦
もちろん打つけどきっとまた抗体つきません…
半分諦めモードです💦