![ちっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぽむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽむ
はじめまして!(*^^*)
2歳児さんだとつぼみ2組さんですか?
それならうちと一緒です♡
![ぽむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽむ
こんばんはー❤
うちのは長男のも次男のも皆川布団で買いました☆マリエールの近くのところです😘
西松屋のとかでもOKだそうなんですが、耐久性が違うみたいで(´・ω・`)
布団+シーツで1万くらいしたかなぁ?😭あんま覚えてなくてすみません💦
-
ちっち
お返事ありがとうございます❤️
マリエールの近くの所ありますよね🤗
西松屋とかでも大丈夫なんですね🙆♀️
たしかに長く使うしいいやつの方が良さそうですね😄
結構お高いですね😂
でも長く使うと考えれば😎
今日説明会だったんですけど、娘がうるさくてあんまり話聞けてなくて😱
皆川布団行ってみます🤩- 3月6日
-
ぽむ
今日説明会来られたんですね❤
長男の布団は4年使いましたが全然大丈夫です!干せばふかふかになります(*^^*)
五泉に他にも何ヶ所かあったみたいなんですが、義母に勧められて皆川布団になりました😘- 3月6日
-
ちっち
在園生が可愛い歌とダンス披露してくれて、涙目ちょちょぎれました😭❤️
四年使ってもふかふかなんて凄いですね🤗
義母さんに勧められたんですね😊
私、五泉出身じゃないので全然分からなくて旦那に布団屋さん何処にある?って聞いたら皆川布団しか分からないって言ってました😆
敷布団につける畳む時の紐?みたいなやつってご自分でつけられましたか❓❓
近所に、こばとの年長さんがいるんですけど、そのママにたまたま会って聞いたら確かお布団屋さんでつけてもらったって言ってて✨
もしつけてくれるならつけて欲しいと思って😂- 3月6日
-
ぽむ
うちの子もその中にいました(笑)
わたしも五泉出身じゃないので周りの言われるがままです😅
皆川さんのは敷布団のカバー(白)に縛る紐が付いてます(*^^*)
今思い出したんですが、布団8000円カバー3500円くらいだった気がします😭
最初はどうしてもお金かかりますが、カバーも頑丈なので年長まで使うとなれば安いのを買い直すよりはお得かなと思います🤔
年長さんがご近所にいらっしゃるなら心強いですね✨- 3月6日
-
ちっち
そうですよね😁笑
1歳児さんと2歳児さんのダンスが可愛すぎました❤️
ぽむさんも五泉出身じゃないんですね🤗
皆川さんのは紐付いているんですね😁
カバー3500円もするんですね😱
でも丈夫で長持ちするならたしかにお得ですね🤩
年長さんいるんですけど、たまぁにしか会わないし連絡先知らないので聞きたい事あってもなかなか聞けず😅笑
昨日、今日はたまたま連日会ったんですが😆
色々教えて頂きありがとうございました😘- 3月6日
-
ぽむ
保育園の皆さんの様子見てるとみんな布団屋さんの使ってる方が多いです😘❤
そうなんですね💦時間合わないと会えないですよね(´・ω・`)
わたしでよかったらいつでも聞いてください😺- 3月6日
-
ちっち
布団屋さんの使ってる方が多いんですね🤗
ありがとうございます❤️- 3月6日
ちっち
コメントありがとうございます★
初めまして(^^)
ちょっと組までは分からないんですけど、今年で3歳の年になります( ^ω^ )
一緒だと嬉しいです🤗
保育園はもう通われてるんですか❓
ぽむ
うち、6月で3歳になります(*^^*)
お兄ちゃんがいるので9か月から未満児組お世話になってます😘
ちっち
6月がお誕生日なんですね🎉
うちは11月生まれです😆
9ヶ月から行ってるんですね🤗
じぁーだいぶ慣れてますね😁
2歳児から入園する子あんまりいなさそうで😭
ママ友グループとか出来てる感じですか❓😫
ぽむ
では同じ学年ですかね( ´﹀` )💕
未満児組はまだグループできるほど親が集まる機会がないので😅
わたしが見た限りでは全然ないと思います💦
ちっち
そうですね🤗
4月から宜しくお願いします😊✨
そうなんですね😆
それ聞いて安心しました😄
ぽむ
こちらこそよろしくお願いしますヽ(*´∀`)ノ
わたし来年度の役員なので!よかったら是非声掛けてください♡
ちっち
役員さんなんですね😄
そういえば役員とかありますもんね😭
ありがとうございます❤️
声かけさせてもらいます✨
ちっち
夜分遅くにすみません😖
ちょっとお聞きしたいのですが、ぽむさんはフルタイムで働かれていますか❓❓
ぽむ
いえいえ!おはようございます☆
フルタイムじゃないです(´・ω・`)
保育園も短時間の方で利用してます!
ちっち
お返事ありがとうございます😊
時短なんですね🤗
今考えている仕事が12時で終わる仕事なんですが、16時半まで保育園に預けられるんですかね❓😅
仕事終わったら直ぐお迎え行かなきゃなんですかね❓😱
お昼寝の時間と被るなぁと思って😂
ぽむ
大丈夫ですよー!
わたしは10:30~15:00くらいの勤務ですが、8:30~16:30までがっつり預かってもらってます(*^^*)時短分の保育料払ってるので、時間通りだったら特に何も言われたりしないので全然おっけーです!親だって家事とかあるしちょっと休憩したいし(笑)
なんならうちは平日仕事休みでも親が息抜きしたい時は保育園行かせてます(^-^)
ちっち
そうなんですね(^^)
それ聞いて安心しました(*≧∀≦*)
同じ保育料払ってるならがっつり預けたいですよね( ´∀`)
そうですよね!ちょっと休憩もしたい(*´Д`*)笑
家事も_:(´ཀ`」 ∠):
凄く参考になりました♡
ちっち
こんばんは😁
何回もすみません😭
お昼寝布団は五泉市の布団屋さんで購入されましたか❓
ぽむ
すみません、下に書いてしまいました😱