
コメント

退会ユーザー
娘は5ヶ月すぎまで吐き戻しがひどかったです。授乳のたびにげろーっとしていたので毎日10回くらい着替えてました😫
赤ちゃんの胃袋は縦長なので吐き戻しは当たり前だとお医者様に言われました💦
授乳した後は15分くらい縦抱きのままで過ごすか、バウンサーなどで体を縦の状態にしてました。
すぐ寝かせると吐き戻しで窒息してしまうそうなので怖かったです😭
退会ユーザー
娘は5ヶ月すぎまで吐き戻しがひどかったです。授乳のたびにげろーっとしていたので毎日10回くらい着替えてました😫
赤ちゃんの胃袋は縦長なので吐き戻しは当たり前だとお医者様に言われました💦
授乳した後は15分くらい縦抱きのままで過ごすか、バウンサーなどで体を縦の状態にしてました。
すぐ寝かせると吐き戻しで窒息してしまうそうなので怖かったです😭
「縦抱き」に関する質問
吐き戻しについて、生後間もなく1か月ベビです。 夜ベビーベッドに寝かせるとしばらくは大人しく寝てても10〜15分くらいすると呻きながら手足をバタバタさせてもがき始めます。 そしてしばらく放置してると吐き戻してし…
抱っこ嫌いなのか抱っこしても落ち着くことがほぼありません。2ヶ月になったばかりの赤ちゃんなのですが、新生児期から皆さんがよく言う抱っこしないとダメ、とか抱っこでしか寝ないと言うことがなく、かと言って他に泣き…
授乳中に、ピンポンがなって焦ってしまい、 一旦起こして縦抱きにしてたら 起こした後に唇が紫になってしまいました💦 そのあと背中をトントンしたらすぐ戻ったのですが、 焦っていたので勢いよく起こしすぎたのかな…と 心…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆうか
やっぱみなさんあるのでしょうか🤔
あげてる時にブヘッ!よく吸いながらよくしてくるのですごい2人分の着替えが…笑笑むせたり喉につっかえるなどありましたか?朝方に窒息しかけて急いで縦抱きにしてトントンしました😨結構怖いですよね😱
退会ユーザー
母乳の勢いに負けて飲みながらゲホッ!としてました。
マーライオンのように勢いよく吐き出すのは即病院と言われましたが、それ以外はほとんど大丈夫みたいです。
でも心配になりますよね💦あまりにひどいようでしたら小児科に行ってくださいね😭
様子を見つつ3ヶ月になれば3ヶ月健診もありますから、その時にお医者様に相談なさってみてください✨