![ぴちまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠28w、初産婦です。体重増加が気になり、食事や便秘で悩んでいます。体重セーブのコツや注意点を教えてください。
妊娠28w、初産婦です。
身長160cm 妊娠前体重は50.5キロ程度でした。
悪阻がなかったので、毎月徐々に増えてきて
現在、58.5〜59キロになりました(´Д` )
10キロに抑えなきゃと思うのですが
先生から指示もないので、気持ちが油断してます…
体重をセーブするコツなど教えてください♡
最近、後期悪阻のような胃のムカつきがあり
食事より菓子やパンを食べてしまうこと
夫の帰りを待ち21時頃に夕食をとること
妊娠前から便秘なこと
最大の原因かなと思ってます…
どんな感じで、気をつけてましたか?
- ぴちまま(8歳)
コメント
![マークアーサー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マークアーサー
我が家も主人の帰りがとても遅く結構一緒に食べてましたが24週過ぎた頃に急に体重が増えて注意を受けてから夜ご飯を早めにしましたよ。最近はいろんな野菜でピクルスを作ってぽりぽり食べてます。便秘は水分補給とプルーンやヨーグルトでなんとか乗り切ってて、現在+10㌔です。
![yuyu.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuyu.mama
こんばんは!
参考になるか分かりませんが....
私はこんにゃくとか豆腐とかカロリー0ゼリーとかで空腹を紛らわしてました!笑
-
ぴちまま
お返事ありがとうございます。
努力が大事ですよね…
先生に聞くと、それ程気にしなくてもいいと言われ、自分甘やかしてます…
ゼロゼリー買ってきます!笑- 2月12日
-
yuyu.mama
私の病院はすごく煩かったので、必死でした....笑
出産したらケーキもアイスも食べ放題ですよ!笑
あと少しですね(*≧∀≦*)- 2月12日
-
ぴちまま
わー♡その言葉、身に染みます!笑
本当あと数ヶ月の我慢ですよね!
頑張ります!*\(^o^)/*- 2月12日
![ぽよっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽよっこ
こんばんはー(*^^*)
体重セーブは結構難しいですよね(´・ω・`)
とりあえず夕食を19時までに終わらせると体重はあまり増えませんよ♪
うちも便秘ありましたが、ヨーグルトなどでなるべく出してました‼
ダメなときは先生に相談して整腸剤出してもらいました(^^)
お菓子は結構体重増えるので、こんにゃくゼリーとかガム、牛乳の寒天ゼリーなど食べてみてはいかがですか?
-
ぴちまま
お返事ありがとうございます。
早い時間にした方がいいですね!完食にヨーグルトなどを食べるべきですね。なんとかお菓子を控えたいのですが、今まであまり食べなかったチョコなど、甘いものが無性に食べたくて…すぐ体重に出ますね。やはりゼリーがいいですね!参考にします♡- 2月12日
![ちゅん汰。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅん汰。
私も旦那の帰りが遅いのでその時、一緒に食べてました。そして慣れない地域に引っ越したことによりストレスで食べまくり、、、
恥ずかしい話、20㌔増えましたよ。もちろん先生に怒られたし、出産2週間前に妊娠高血圧症候群になりました。
塩分控えめの食事をお勧めします。5㌔減りました。太りすぎると手が浮腫物をつかむのも痛くなってしまいます。
温野菜とか、野菜の甘みだけでも美味しく食べられますよ(^^)
後は無理しない程度の散歩いいですよ(^^)
-
ぴちまま
お返事ありがとうございます。
最近はマイナートラブルで、ストレスを感じて、余計自分を甘やかしてしまってるかなと思います(T_T)
塩分ですね…仕事をしてるので、疲れるとついつい外食をしてしまうのも良くないですね(´・_・`)- 2月12日
![♡ゆうこりん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡ゆうこりん♡
体重管理、大変ですよねm(__)m
私は炭水化物(雑穀米)は昼間だけ、夜は野菜から順番にって感じで食べる順番を気をつけています。
それと塩分も気になるので、醤油じゃなく、ポン酢を使っています。
悪阻で5キロ痩せたのもありますが、今は妊娠前と同じ体重です。
最近は、胃が圧迫されてあんまり食べることが出来ませんが、今までより少し増えやすくなってきました。。。
-
ぴちまま
お返事ありがとうございます!
5キロ増なんて、羨ましいです〜
やっぱり気をつけてみえる成果なんですね‼︎(*^^*)見習わないと!
後期はどんどん増えるという方と、膨満感で食べれないという方がいるみたいですねー。後者だといいな…不安です(´Д` )- 2月12日
![emma8](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
emma8
体重セーブ、大変ですよね(^^;;
便秘も私も悩んでます。。>_<
ママリで教えて頂いたんですが、トマト寒天作って食べています!ちょっと便秘解消してきました。
あと、うちも主人の帰りが遅いので、一人で先に食べるようにはしてます^^;
-
ぴちまま
お返事ありがとうございます!
トマト寒天!?初めて聞きましたー
調べてみます*\(^o^)/*
トマトすきなので興味あります!
やっぱり遅いのダメですよね…
見直します(T_T)- 2月12日
ぴちまま
お返事ありがとうございます。
やっぱり食べる時間を早めた方がいいですよね。28週の頃は何キロでしたか?ここから2キロ程度でセーブできますかね(´Д` )?
マークアーサー
28週で+6㌔でした💦 その後 気をつけていたにもかかわらずクリスマスとお正月がきて、また増えてしまい(^◇^;) 臨月に入ってからは奇跡的に増えていません。人によっては後期はお腹が大きくなることで胃が圧迫されて食べられなくなるみたいですよ。
ぴちまま
そうなんですね!私もイベントから、どんどん体重が増えてきました〜(´Д` )このまま維持出来るように頑張ります!