※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももじり
子育て・グッズ

保育園落ちた…。産休育休入るから別によかったって言ったらよかったけど…なんか腑に落ちないなぁ。そんなもんなのか?

保育園落ちた…。
産休育休入るから別によかったって言ったらよかったけど…

なんか腑に落ちないなぁ。そんなもんなのか?

コメント

ママリ

地域によりますが、一歳児は、激戦区の中の激戦区です😂💦
そんなもんかと😱💦

  • ももじり

    ももじり

    そうなんですね💦
    友達はおんなじ月齢でも入園できるみたいなのでなんか違和感が😭

    • 2月16日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😱✨
    ちなみに息子は今年も落ちました🙄💦
    フルタイム正社員、通勤時間1.5時間、祖父母も飛行機と新幹線の距離です🤣😂💦

    • 2月16日
  • ももじり

    ももじり

    えー💦そんな過酷な状況でどうしろと…💢どうされるんですか?
    ちなみに私もフルタイム正社員、通勤は1時間程です
    祖父母は隣の市に住んでます。祖父母が何処に住んでるかも関係あるんですかね?

    • 2月16日
  • ももじり

    ももじり

    じゃあどんな状況の人が入園できてるんですかね?

    • 2月16日
  • ママリ

    ママリ

    兄弟、ひとり親とかですかね😂💦
    ももじりさんは来年は少し入りやすいかも?ですよ😂✨

    息子は去年から引き続き今年も認可外保育園を継続します😊✨
    有難いことに素敵な園とご縁があったので、認可は落ちましたが、引き続き通えることが嬉しい状況でもあります😊✨

    • 2月16日
im

まだ、経験してませんが…
女性の社会進出・キャリアを推しながらも、人口減少から子を産めという割に、そのあとの保活戦争、復職・転職・再就職は母親に相当な負担を負わせ、それでも働かなければと拍車をかけるように夫の収入は上がることなく、消費税増税…

なんじゃこりゃ、と思います。

  • ももじり

    ももじり

    ほんとですよね…
    今年はまぁ状況的によかったかなとは思いますが、来年子供2人になってまた入れないってなったら本当に路頭に迷います。

    • 2月16日
  • im

    im

    国が重要としている、将来の税金の担いでである人財の増員・養育をやってる母親が、なぜこうも辛く、酷い仕打ちを受けなければいけないのか、と思います…。

    明日は我が身、来年の保活で入れなければ、うちはどうなるんだろう…と考えるだけでゾッとしま。。

    • 2月16日
ママリ

兄弟点で入りやすいと思ったのですが、、よく考えたら2歳児の受け入れをしていない保育園もあるので、上の子の2歳児クラスは激戦の中の激戦かも😨💦

とりあえず、今年の状況を確認した方がいいですね🤔✨