※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴろた
お出かけ

今度、大宮駅で入場券を購入して新幹線見学をしたいなと思うのですが、…

今度、大宮駅で入場券を購入して新幹線見学をしたいなと思うのですが、行かれたことある方いますか?
もしいらっしゃったら、こうした方がいいよ!などアドバイス頂けると嬉しいです!!

コメント

ちっぷ

新幹線見学はありませんが、大宮駅から新幹線に乗って帰省しています!
土日は混んでるので、平日の昼など空いてる時間がおススメです^ ^

  • ぴろた

    ぴろた

    コメントありがとうございます!
    やはり土日は混んでいるんですね!
    参考にさせていただきます!

    • 2月16日
🐯

息子が新幹線大好きで週一で行ってます😂!!
つい最近同じように新幹線を見に来ているパパさんに教えてもらったのですが、16、17番線ホームにいると沢山みられるそうです!

新幹線大好きな息子でも迫力とキーっていう音がすごくてびっくりしてしまったり、興奮して走り出して危ないので私は極力ベビーカーで連れて行ってます!
後は乗り降りする方の邪魔にならないようにホームの端っこの方でみることくらいですかね🤔

  • ぴろた

    ぴろた

    コメントありがとうございます!
    週一とは✨羨ましいです!

    16.17番線ですね!わかりました!
    ベビーカーも必須なんですね。なるほど、参考になります。確かに駆け出してあっちこっち行って危なそうですね。
    新幹線🚄のケースに入った駅弁なども売っているみたいですが、ホームなどで食べられる感じですか?
    質問ばかりですみません💦

    • 2月16日
  • 🐯

    🐯

    駅弁買ったことあるのですが駅で食べたことなくてその辺よくわからないのですが、改札入った所に待合室がありそこで食べてる方がいましたよ☺ !

    • 2月16日
  • ぴろた

    ぴろた

    待合室があるんですね!
    いろいろ教えていただいて、ありがとうございました😊

    • 2月16日
きいろいリンゴ

先月初めて祖父を送りに行きました〜〜!
入場券で1時間たっぷり見ました〜〜!
新幹線と写真を撮るならホームの先頭、新幹線を見るならホーム真ん中くらいがいいかなぁと感じました!うちはバッチリ動画もスマホで撮って毎日観てます!大人でカメラ構えてる人もたくさん居ました。
子どもは大興奮ですが、繋いでいる手が離れないか心配だったので、上の方の様にカートなどで行くといいかなぁと思いますよ〜〜^_^私も近かったら週一で行きたいくらいです!!!

  • ぴろた

    ぴろた

    コメントありがとうございます!
    写真を撮る場所まで詳しくありがとうございます〜!
    話を伺っているだけで、大人の私までワクワクしてきました(笑)
    ベビーカー必ず持って、行ってきます!!

    • 2月16日
ふじみ

息子が新幹線好きでたまに新幹線ホームに行きます。
息子は先頭よりも真ん中あたりの連結部分の方が好きみたいなので、真ん中にずっといます。
はやぶさとこまちが両方見られるのがお得感があって良いのかもしれません😂

  • ぴろた

    ぴろた

    コメントありがとうございます!
    息子さん、新幹線好きなのですね☺️
    連結部分が生で見られるなんて、息子も大興奮だと思います!!
    「おかあさん」は言えないのに「てんけちゅ!(連結のつもり)」と毎日言っている息子なので、真ん中部分でしっかり見てきます!!

    • 2月16日
ピグレット

我が家も息子が居るため2度ほど見に行きました😊
上り(東京方面行き)のホームだと降りる人も少なく空いているので、見易いですよ🚄

  • ぴろた

    ぴろた

    コメントありがとうございます!
    なるほど、上りですね!!確かに大宮から上り乗る人も少なそうですしね。
    わかりました!!

    • 2月17日
ママリ

うちも新幹線オタクで大宮に何度か見に行きました。
やはり同じ年頃のお子さんがみんなはやぶさこまちの連結部分に群がっていましたよ😄

ホームは寒いので、新幹線の駅弁買って待合室で食べました。ただ、中身はあまりお気に召さなかったようでしたけど😓

誕生日の時は東京→大宮だけですが乗せてあげました。

あと、鉄道博物館の新幹線ラウンジからは走ってる新幹線を間近で見られますよ🚄

  • ぴろた

    ぴろた

    コメントありがとうございます!
    新幹線型のお弁当、結構お値段しますよね。それで、食べてくれないのは残念すぎますね。お弁当買う際は、よく検討します(笑)!!

    新幹線に実際に乗せるのもいいですね!うちも2歳の息子の誕生日に乗せてあげたいと思います!!
    鉄博も行ったことがないので、何から何まで教えていただき、ありがとうございます😊

    • 2月17日
H&Sのママ♥

うちも息子が小さい頃良く行ってました!
17.18番線じゃないかな?その方が私的に色々見れました!北陸、上越、秋田、東北、北海道、山形…と沢山見れますよ!
こまちとはやぶさの連結も間近で見れて写真撮ったりしましたよー!

  • H&Sのママ♥

    H&Sのママ♥

    上の方も言ってますが、鉄博行くと、ビューデッキでご飯食べながら新幹線見れて楽しいです!!
    鉄博は先週も行きました!

    • 2月17日
  • ぴろた

    ぴろた

    コメントありがとうございます!!
    そんなにたくさんの新幹線が見られるのですね!連結を間近で見られるなんて、最高ですね(笑)!!
    ひとまず大宮駅へ新幹線を見に行き、その次に鉄博に行きたいと思います!!新幹線見ながらだと、息子のスプーンを持つ手が止まりそうです😂!

    • 2月17日