※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yu-mi
子育て・グッズ

自転車で保育園・職場へ送迎する際、使いやすいおんぶ紐を教えて欲しいです。エルゴは使いにくいと感じるので、おすすめやNG商品の体験談を教えてください。

4月から職場復帰をし、自転車で保育園への送り迎え、職場まで出勤します。
復帰の時はまだ9ヵ月なので、おんぶ紐を使う予定なのですが、使いやすいものを教えて下さい。
抱っこではエルゴを使っているのですが、おんぶはなんだか使いにくくて…
使って良かった物や逆にこれは使いにくかった等、みなさんの体験を教えて下さい!

コメント

みけねこ・ω・ミ🎀

napnapはおんぶがしやすいです😊
ただ、エルゴよりも少し肩に負担がかかるかもしれないのと
赤ちゃんの動きが激しいとおんぶハーネスを付けさせてもらえないかもしれません💦

メメ

子供が小さい頃はnapnapがおんぶしやすかったです
補助ベストもあったので気持ち的にも安心出来ましたし🤲


ただ、お住いの地域によってはおんぶでも自転車は禁止みたいなので気をつけてください💦
かなり危険でもありますし、早く前に乗せれると良いですね😔