![mrm♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![華ちさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
華ちさ
貧血からもしびれくるとも聞いたことはありますが…
貧血気味とかではないですか??(._.)
![スズメちゃんのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スズメちゃんのママ
もしかしたら手根管症候群ではないですか?
妊娠後期や産後の女性に起こりやすい手首の病気です。
私は、妊娠前から手を使う仕事をしている時になり、整形外科で1年半ほど治療しました。
治療と言っても痺れのある手に電極をつけて10分間電気を流し、血流を良くしたり、ビタミン剤を服用するぐらいしかなかったですが。
あとは、痺れのある手を使わずに過ごすとか、テーピングやサポーターをつけて生活してましたよ。
-
mrm♡
お返事ありがとうございます!
そのような病気もあるんですね(>_<)初めて聞きました(>_<)
行くなら整形外科がいいんですかね(>_<)- 2月12日
-
スズメちゃんのママ
症状が手の痺れに限られてるなら、整形外科で大丈夫だと思います。
- 2月12日
-
mrm♡
そうなんですね!!
様子みて病院に行こうと思います(>_<)
ありがとうございました(>_<)!- 2月12日
![chay*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chay*
私の母は同じような
症状が産後にあってその20年後に
甲状腺機能低下症と診断されました。
産後のホルモンバランスの崩れで
起こることがあるので血液検査とか
受けておいたほうがいいかもです。
ちなみに甲状腺の病気は
薬を飲めば怖いものではないですが
全身のどこかに症状として
現れるので早めの発見が大切です☺︎!
-
mrm♡
そのような病気もあるんですね(>_<)
知らないことばかりで、、。
明日産婦人科に行くので、血液検査してもらえたらしてこようと思います(>_<)
ありがとうございました(>_<)- 2月12日
mrm♡
お返事ありがとうございます!!
今週に入ってめまいがするんです!(>_<)
それと首が痛くて(>_<)、、
貧血もあるんですね(>_<)、、
ありがとうございます(>_<)。
華ちさ
産後色々不調でてくるので大変ですよね(._.)
貧血だとめまい、動悸とかもしたりするみたいですし(._.)
母乳ですか??(._.)
mrm♡
調べてみます(>_<)
たしかに自覚ありの貧血です、、。
完母です(>_<)
華ちさ
母乳も血液から出きてるっていいますし、今まで以上に栄養とか足りてないのかもですね(´・ω・`)
夜ゆっくり休めてますか?(TT)
無理されず(._.)
あまりひどいようなら病院いかれた方がいいかもですが(/´△`\)
mrm♡
母乳なので栄養が想像以上にとられてしまっているんですね、、。
サプリとか飲んでいるのですが、、やっぱり一度病院に行った方がいいですよね(>_<)
夜は未だに2.3回起きるので、まとまってまだ寝られてないんです(>_<)
寝不足も関係あるんですかね、、
華ちさ
寝不足て私はですけど、一番体調に出てくる気がします(._.)
お母さんになったからには、しょうがないことなんですけどね…
なんともなかったとしても、何で体調に出ているかわからずモヤモヤよりわかった方がスッキリしますしね(^ー^)
mrm♡
そうなんですね(>_<)
なんか疲れが全身にきてて、何が何だかわかんなくて(+_+)
でもひどくなる前に病院に行こうと思います(>_<)
ありがとうございました(>_<)