
1歳10ヶ月の男の子ともうすぐ2ヶ月の年子兄弟のママです。里帰りからアパートに戻り、夜はほぼ一人で子育て中。上の子はまだ1人で寝付けず、下の子はすぐに起きる。昼寝の寝かし付けに悩んでいます。同じ経験の方いますか?
1歳10ヶ月の男の子ともうすぐ2ヶ月になる
男の子の年子兄弟のママです。
来週、里帰りを終えてアパートに帰ります。
旦那は夜遅いので、ほとんど私一人です!
(ワンオペってゆうのかな?)
上の子もまだ1人で寝れないし、
下の子は背中スイッチ100個あるのかな
と思うくらいすぐ起きます😭😭
同じような方いますか?昼寝の寝かし付け
どのようにしてるんですかああああ😭😭
- riymama(6歳, 8歳)
コメント

mini
うちは下の子朝寝が長くてそれ1回であとは寝ません😅朝寝は上の子の公園に車or抱っこ紐で行くのでその時に寝付いています。
夕方眠くてぐずりますが、寝かしつけても布団に置くと起きるので😭ずっと抱っこだと料理出来ないし、バウンサーで誤魔化し誤魔化し家事やっています😅その代わりお風呂に入ったあとすぐ爆睡で夜はまとまって寝てくれます。

うれい
2歳と3歳の年子ママです(^_^)
私も旦那はほとんど家におらず、ずっと1人で子育てしてきました。
下の子が泣くと上の子も起きちゃうから大変なんですよね。
しかも同時に寝てくれることはないので自分は一緒にお昼寝出来ないです(笑)
うちは下の子が寝てから上の子の寝かしつけっていう感じにしてます!
-
riymama
そうなんですよね
泣き声で起きちゃうんですよね😭
下の子を置けって怒るんですよね😅
大変そうですねやっぱ……- 2月16日
-
うれい
慣れるまでは大変だと思います(><)
やっぱり上の子に我慢させちゃうことも増えます…
お互い頑張りましょうね!- 2月16日

☺︎♡
うちも年子ですが2人が同時に眠くてぐずる時は、下の子負んぶに上の子抱っこしてます!最近は下の子添い乳で上の子が反対側でギッーってくっついてトントンすると寝てくれることが多くなってきました🤗
-
riymama
首が座ればおんぶずっとできるけど
まだすわってないからできないですよね……
上の子に成長してもらうしかないですよね😭- 2月16日
riymama
なんとかやるしかないですけど
想像ができなくて😅
ありがとうございます!