※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐ
子育て・グッズ

育休中で悩んでいます。上の子を保育園に通わせるべきか、退園させるべきか。悩みの理由や、2人育児の大変さを考えています。どう思いますか?

今、下の子を出産し育休中なのですが、
その間上の子も保育園退園させたら?と周りに言われて迷っています😔
1年間退園させて、来年年少さんからまた再入園させるか、
このまま通い続けるか。
退園させる考えとしては、
保育園に行くと風邪ばかりもらう事、今しか一緒にいられないこと、娘が可愛くて一緒にいたいという思いもあること、保育料が高いことなどがあります。
退園させない考えとしては、
毎日毎日私といて子どもに楽しい思いをさせてあげられるのか、子どもは子ども同士で遊んだ方が楽しいのではないか、2人育児がこれからどれほど大変か想像が出来ないということです。
年子や2歳差で同居もせず日中一人で子どもを見ているママさんは、どれほど大変ですか?
上の子だけでも保育園に行ってもらいたいと思いますか?
やれば出来るでしょうか?
そんなに大変でもないという意見もありますか?
1年間と期間が決まっているのでその間と思えば多少大変でも頑張れる気もしますが、保育園に通わせるべきか、退園させるべきか。みなさんはどう思いますか?
ちなみに田舎なので一度退園させても年少さんからの入園はまた簡単に出来ると思います。

コメント

ママリ

私ならせっかく生活リズムが整っているし、お友達もいるし、家で満足に遊ばせてあげる自信がないので保育園に行かせます😅
でも私の友人はそれで退園させて1年自宅で見るという選択をした子もいます☺️
保育料って結構バカにならないのでその分貯金に回した方が経済的にはいいのでしょうね😅

  • めぐ

    めぐ

    コメントありがとうございます!
    そのお友達は後悔していませんでしたか?
    私も満足に遊ばせてあげる自信がないので毎日散歩や水遊びをして楽しませてくれる保育園ありがたいなぁと思います😢
    里帰り中上の子も連れて帰ってたので1ヶ月ほど保育園を休んでるのですが、先日お便りを受け取りに少し保育園に顔を出したら娘が思いのほか嬉しくなさそうで、保育園行きたくないのかな?って思ったんです😢

    • 2月16日
  • ママリ

    ママリ

    その子は実家も近くて割と周りの手助けがあるようなので後悔はしていないようです😊
    私もつい最近2ヶ月保育園を休ませて2月からまた保育園に通いだしたのですが、毎日楽しそうです☺️男の子なので家で遊ぶのじゃ物足りなかったのかもです😭

    • 2月16日
  • めぐ

    めぐ

    私も1月は保育園を休ませ、里帰りで一緒に実家に帰り、2月から自宅に戻り日中は子どもと3人の生活をしています😣
    3月は保育園に行かせる予定ですが、2月に入ってなんとか二人育児やれていることや、保育園に行かなくなってから全く風邪をひかないことが退園を考えた理由です。
    去年は一年中風邪もらってました😢病院通い、服薬、鼻づまりや咳き込みからの夜泣きで私も大変でした💦一年中風邪をひいてて娘も可哀想だったので今は毎日元気で本人も過ごしやすそうです。
    年末に保育園でもらった風邪が下の娘にも移り、生後2週間で風邪をひかせてしまったこともかなりトラウマです😔

    • 2月16日
  • ママリ

    ママリ

    保育園は確かに風邪は貰いますね😭うちも最初の一年はほぼ風邪ひきさんでした😅でも二年目は風邪で休んだと2.3回くらいです☺️きっとたくさん風邪ひいて免疫ついて強くなったんだと思います♩
    二人育児やれてて、ご自身が今の生活がいいと思うなら預けなくてもいいですよ☺️💓考え方は人それぞれですし😊
    うちの子は3歳でもうすぐ4歳になる男の子なので保育園でお友達と走り回って遊ぶ方が楽しいのかもですし😂あと私が余裕がなくなって上の子にすぐ叱ってしまうので( ;o; )
    幼稚園に入れる子のほとんどが年少さんからですし、再入園させるときは年少さんなんですよね?☺️家で見てる人も多いんだしいいと思いますよ😆

    • 2月16日
  • めぐ

    めぐ

    最初は私もすぐに上の子を叱ってしまいました💦
    余裕がありませんでした😢
    上の子は突然現れた妹にヤキモチ焼いて複雑な心境だっただろうしそれを一番理解してあげなければいけない存在なのに、ヤキモチからの行動に叱ってしまって夜中に自己嫌悪でした😢
    最近は上の子も妹を受け入れてくれたようでそういった行動がなく過ごせています。
    再入園する時は年少さんです!
    今月2歳になったばかりで、今が一番可愛いなぁと感じます☺️
    今しか一緒にいられない、今しかないこの小さい時を一緒に過ごしたいなあと思ってます☺️
    ただどれだけ大変かなっていう不安です😅

    • 2月16日
ママ

長男は様々な事をどんなにゆっくり優しく教えても家では甘え等から嫌がったり、ままがやってといいます。
保育所ではできます。
友達との関わり方、順番や一緒に遊ぶ等もできるようになりました。
とくに、なかなか進まず悩んでいたトイトレは保育所入ってから先生に相談しながらやって最近いっきに成長しました。
保育所入る前は一人で二人育児してましたが、二人とも可愛がりたくても難しくて、長男はいろいろ分かるからこそ悲しい思いを沢山したと思います。
上の子優先、よく聞くけどなかなかできません。まだ2歳でも心の中ではもう2歳と思ってしまうからです。
保育料たかいですが、習い事で月謝払ってると思ってます。
家庭保育でやろうと思えばやれますが、私なら預けて、赤ちゃん寝たら自分の時間にします。

  • めぐ

    めぐ

    すごくよく分かります…。
    上の子優先…でも授乳などあるから必ず「待っててね」と言わざるを得ない時ありますよね😢
    これから離乳食も始まれば作ったりあげたりする時間も増えるし。
    可哀想な思いさせると思います。
    トイトレも始めましたがやはり苦戦中です。保育園で周りのお友達がトイレに座るのを見たり先生に教えてもらえれば必ず刺激になっていい影響受けるのは分かります😢
    親には必ず甘えてしまいますよね。
    私も二人育児&家事をしながらそれをこなせる自信もありません😢
    集団生活で学ぶことを家にいたら教えてあげることは出来ないですもんね。
    一年くらい我慢してという思いもある中、自分の時間も欲しいという思いも正直あります。

    • 2月16日
sie

私も育休中です。うちは4歳差ですが保育園に行かせてますよ。保育園のママ友も皆育休中は上の子預けてます。
理由は、上の子はせっかく保育園生活にも慣れたのに、生活リズムを乱したくないからです。また、もし家にいたとしても、やはりママは赤ちゃんのお世話中心になるので、上の子には退屈、寂しい思いをさせてしまうと思うからです。それだったら保育園で友達や先生と体を動かし、刺激を与えた方がいいと思いました。
実際、今も上の子が保育園休みの日は「退屈退屈」とグズります笑😱

  • めぐ

    めぐ

    上の子が4歳なら迷わず保育園通わせます😣
    下の子いるいないに限らず年少からは通わせる予定でした!
    上の子の「退屈」というのはもう逃れられないですよね。
    なるべくそう思わせないように支援センターや散歩、祖母宅など連れてってあげようと思っていますがやはり同年代の子供同士との関わりが一番楽しいのかなぁと思います😭

    • 2月16日
ねこ

うちは2人目生まれても退園させずにそのまま通わせます!
保育園大好き先生大好きなのでずっと家にいるのも可哀想とおもってしまって💦
毎日楽しそうに帰ってくるの見るとそのままにしといた方がいいなーって。

  • めぐ

    めぐ

    うちも保育園大好き先生大好きなんですが、今年に入ってから里帰りなどでずっと保育園休んでいて、先日溜まっているお便りを受け取りに保育園に行ったのですが、大好きな先生が出迎えてくれてもお友達に囲まれても固まっていて全く嬉しそうではありませんでした😢
    久しぶりだったからというのもあるかもしれませんが、あの姿を見たら迷ってしまいました😢

    • 2月16日
たゆと

うちはとりあえず退園させる予定です!!3歳未満の時期は集団生活よりは親との関係を大切にしたいっていうのと、あとは経済的な面もあり、という感じです。今行っている保育園が一時保育をやってるので、時々そこに預けようかなと思っています!

  • めぐ

    めぐ

    全く同じ考えです😣
    下の子の予防接種や検診の日は上の娘を一時保育で利用させてもらえれば二人育児もなんとかなるかなぁと思いました😣下の娘も万が一に備えて一時保育契約しとけばいいかなぁと。
    娘は保育園に行ってた方が楽しいのか、どちらが幸せか答えてくれると一番決めやすいんですけどね😭

    • 2月16日
  • たゆと

    たゆと

    保育士なんですが、幼稚園に入るまでの年齢はやっぱりおうちが1番かなって思います☺️でも3歳に近付くとだいぶ社会性も育つ頃なので、集団を適宜利用していくのも成長においては良いと思っています!どっちがいいってわけでなく、どっちもいいところがあると思います😌週2くらい一時に通わせられたらいいなと思っています。

    • 2月16日
ピコピヨ

2人目妊娠したので、育休延長して、保育園辞退しました。
上の子が2歳になる直前に下の子が産まれる予定で、先のことは分かりませんが、上の子は言葉の理解がちゃんとできているので、大変は大変でしょうけど、なんとかなると思っています。
上の子となるべく一緒にいてあげたいですし。
経済的に余裕があれば、預けたままというのもいいですよね。

  • めぐ

    めぐ

    育休延長は一番いいパターンですよね😣
    一度入ってしまってるから迷います😢

    • 2月16日
deleted user

過去の質問にコメントしてすいません😭
今まさに、めぐさんと同じ事を悩んでいまして。みなさんどうしているのか検索していたら、めぐさんの質問にたどり着きました。
上の子2歳3ヶ月、下の子2ヶ月です。上の子は保育園に通っているのですが、退園させるか迷っています。
めぐさんは今はどうされてあるのですか?上の子は保育園に通い続けていますか?

  • めぐ

    めぐ

    コメント、ありがとうございます‼︎
    お気持ち痛いくらい分かります😭私もあの時、人生でこんなに悩んだのは初めてって程毎日毎日悩んで胃が痛かったです💦
    結論から言いますと、今現在長女は保育園通ってます!
    まさにうちと同じくらいの年齢差ですね✨
    今、下の子よりも上の子に手がかかって仕方ないって感じではないでしょうか😭
    保育園に通わせることにした理由はいくつかあります!
    長文になりますがすみません💦
    うちは次女が12月生まれだったこともあり丁度保育園でインフルエンザが流行っていて長女がもらってきたら嫌だなぁと思っていたので春まで保育園を休ませて自宅で見てました。その時にこのまま保育園やめさせようかなって悩んでました。
    でも、生活リズムの違う0歳児と2歳児を2人とも満足させる生活って難しかったです。午前、長女は思い切り遊びたい!次女は眠たい‥午後長女昼寝、次女起きてて自分の休憩時間無し‥など。次女がいるので長女を思い切り遊ばせてあげることも出来ず申し訳なくなりました。たまに月齢の近いお友達と遊ばせると本当に楽しそうで、いくら私がたくさん相手をしてあげても子ども同士で遊ぶ楽しさには敵わない「やはり子どもは子ども同士」って思いました。家にばかりいたからか、オモチャを投げたり大声で叫んだりするようになってストレスも溜まってるって感じました。あと、オモチャの貸し借りとか順番とか保育園で自然と学ぶことが家にいたらなかなか教えてあげられないとも思いました。
    それから、保育園に行かせる事にした一番の理由が、「嫉妬からくる次女への嫌がらせ」でした。まだ小さい次女に馬乗りになったり、顔に覆いかぶさったり、ミルクをあげようとすると奪って走って逃げて行ったり、ハイローチェアに寝かせようとすると先に陣取ったり、やっと寝た次女をすぐ起こしたり‥。私もとてもイライラしましたし、長女をよく叱ってしまいましたし、目が離せなくて2人きりに出来なくていつか殺してしまうのでは!?と心配になる程でした。
    叱られてばかりいてこの子は本当に家にいて幸せだろうか?
    もしかしたらこのままでは自分も長女を虐待してしまうかもしれないと不安にもなりました。
    そこで長女を保育園に預ける事にしました。罪悪感もありましたが、長女には同じ年齢の子と思い切り体を動かして遊んできてもらって、その間に夕飯の支度などを済ませて夕方帰ってきてから公園などに行って思い切り一緒に遊んであげるという時間作りも出来、バランス取れるようになりました。
    お母さんが大変過ぎてストレスがたまって子どもにイライラしてしまうのは絶対良くないと思ったのでこれで良かったかなと思っています!
    もちろん、家で2人見ている人もいるのでその人たちは本当すごいなぁと尊敬します!
    保育園へ行って進級して、
    最近保育園を嫌がるようになりました。私が家にいることが分かるのか、そういう時期なのか、保育園に何か問題があるのか分かりませんが、あまりに嫌がる時や疲れていそうな金曜日や月曜日は休ませることが多いです。
    あと朝も少し遅めに、夕方は少し早めにお迎えに行く事にしています。そうして、保育園へ行ってもらった感謝の気持ちを行動に変えています。
    平日お休みさせて家で2人見ているとたまに「保育園辞めても家で見られたかもしれない」と未だに決断に迷いや後悔が出るときもあります。
    でも次女が長女の風邪をよくもらってしまってもうすでに何回も風邪をひいているのですが、2人を連れて病院に行くのは大変なので長女に保育園行っててもらって良かったなと思っています!
    どちらを選んでも正解でも間違いでもないと思うのでまぁこさんが楽しんで子育てできる毎日が送れる方を選んでほしいと思います☺️

    • 6月13日
  • めぐ

    めぐ

    あ、あと大事なことを伝え忘れましたが、同居なのか別居なのかによっても全然違うと思うんです😣
    私の場合別居なので昼間は完全に子どもと自分だけでしたが、同居ならどちらかの相手してる時にどちらか見てもらえるので、保育園辞めさせようと思ってたと思います😭

    • 6月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    詳しく教えて頂きありがとうございます😊
    お返事が大変遅くなってしまい、申し訳ありません💦
    私も今上の子を通わせ続けていますが、時々、罪悪感というか、これでいいのかな?ということばかり考えてしまいます。私も上の子と一緒にいたいという気持ちもあります。ただ、ずっと一緒となるとイライラしてしまうのではないかと思ったりもします…。
    私もめぐさんと同じで、親とは別居しており、私の実家は車で1時間の距離があり、義実家も県外であり、なかなか手助けしてもらえる環境ではありません。
    なので、下の子の予防接種に行く時や、自分の体調不良時などは、保育園に行っててよかったーと思っています。
    上の子は産後1ヶ月保育園休んで、一緒に里帰りしており、行き始めた時は嫌がっていましたが、今はお友達とも楽しく遊んでいるようで、嫌がることはなくなりました。
    なので、このまま通わせ続けてもいいかな。と思ったりもしています。保育料は高いですが💦💦
    早く決断しようと思っているのですがなかなか、決断出来ずにいます。

    • 6月27日
  • めぐ

    めぐ

    全く同じ状況ですね!
    うちも一緒に里帰りして休んでいましたが、休み明け保育園に行かせたら久しぶりだったからか戸惑っていて、その姿を見て一気に迷いました…。
    保育料高いですが、やはり子どもも赤ちゃんと同じペースでストレスたまったり、赤ちゃんとママが一緒にいるのを見てヤキモチ焼いたりするよりも保育園でのびのび過ごしてもらった方が良かったと思ってます😭
    今日は朝からワガママ放題で本当に疲れて「早く保育園行って!」と思ってしまいました😭上の子にとっても下の子にとっても自分自身にとってもこれで良かったかなぁと思っています😭

    • 6月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わぁー😭めちゃ気持ち分かりますーーー!💦
    私も、休み明けで保育園行った時の姿をみて、一気に迷ってしまいました…😭
    でも、ほんと、子どもも赤ちゃんペースでストレス溜まるより、同年齢のお友達と遊んで、保育園でのびのび過ごしてもらうのがいいかなとも思っています😢最近、お友達の名前も言えるようになり、保育園では楽しく過ごしているみたいですし…😢
    ワガママ放題やと、疲れますよね😭イライラもしてしまいますよね😭
    ほんと、上の子にとっても下の子にとっても自分自身にとってもこれでいいのだと思うようにします😂

    • 6月27日