
妊娠中に悪阻で苦しんでいます。入院はせず点滴通い。仕事も復帰しなければ支払いが心配。辛くて楽になりたいです。
今妊娠12Wです。年末から悪阻でダウンし、妊娠悪阻、よだれ悪阻、肋骨負傷、逆流性食道炎、吐血。次々に悪化し今に至ります
栄養失調になったが点滴通いだけで済み入院までには至らなかったです。中には入院したママさんとかも居るので私よりも辛い思いをしてる方は沢山いるかとは思います
が、本当に辛い。遂に昨日は夜中に発狂して泣きわめきました、、、
毎日気持ち悪い。唾液すら飲み込めず唾液が口に溜まるからうとうともできない。寝てても何度も起きる。唾液で余計に吐き気を煽る。吐けば喉から胸下にかけて焼けるような痛み。肋骨も痛い
ママだから強くならなければならない
仕事も復活しなければ支払いもヤバイ
こんなに辛いなんて、、、どうしてこんな辛いのか本当に終わりはくるのか、、、
泣ける。
どうしたら楽になれるでしょうか、、、
- いるみmama(8歳)
コメント

りつのまま
私も仕事中トイレに駆け込んで吐いたり、仕事中に汚いですが、ヨダレ垂れたりして、
ほんまに終わるんやろか?と心配してたのを思い出します!
ただ気にしなくなったらちょっとは楽になりました!
気持ち悪いけど、まあしゃーないとか
そしたらヨダレ垂れてるの知らず会社の人に垂れてるよ!って注意された事もあります!
終わりは来ます!赤ちゃんも頑張ってます!
なのであと少し!赤ちゃんと一緒に頑張ってみて下さい!

あずさ★
申し訳ないのですが
楽にはなれないです(;_;)
私は22週から仕事復帰しました。
いろはすのレモン炭酸と
食パンで生きてました(ToT)
必ず終わりは来ます。
がんばって!とは言えないけど
是非乗り越えて欲しいです。
-
いるみmama
有難うございます。
22週からですか(´・ェ・`)
私もなんとか仕事は復帰しなければなりません。が、接客業なので本当に大丈夫か不安もあります。
いろはすのレモン炭酸!試してみます
私もパンは結構食べるのが楽です!
乗り越えたいです(つд・ )- 2月12日

m.
つわり、本当に辛いですよね。
私も入院寸前までいき、一生このままだったらどうしよう…と出口の見えない日々でした。
いっぱい吐いて、いっぱい泣いて、旦那に食べたいものを朝晩関係なく買いに行ってもらい、それを口にしてまた吐いて…の繰り返しでした。
本当につわりは辛いです。楽になる方法をたくさん検索しましたが、楽になんてならなかったです。
やはり解決してくれたのは時間でした。
たくさん泣いて、たくさん周りに甘えていいと思います。
よだれつわりは私も最後まで長引きましたが、枕元にコップを置いてすぐに吐き出せるように、また寝るときはタオルを重ねて口元に置いて寝ていました。
1日でも早く、いるみmamaさんのつわりが治りますように、祈っています。
-
いるみmama
有難うございます。
悪阻辛いです、、、
優しい旦那様なんですね(つд・ )
幸いにも、私のお腹の子供の父親も理解がある人なので我儘沢山聞いてくれます。
が、お腹の父親の煙草の臭いとお酒の臭いが本当に辛く、、、そこだけは何度言っても改善しません
沢山泣いて良いんですね、、、
携帯で悪阻の改善方法沢山調べました。私もどれも試したんですが何にも良くならず、、、
よだれ悪阻本当嫌です。
電話も出れない。会話もできない。
洗面所まで出しに行くのもめんどくさ過ぎてためるだけ溜めて吐きます。
恥ずかしさとかがあるせいか、中々バケツとか袋とかに吐いたりできません、、、
悪阻が良くなる日を夢見てます、、、有難うございました。゚゚(´□`。)°゚。- 2月12日

退会ユーザー
わかります。本当に辛いですよね。私も今14週でつわり地獄の毎日でした。年末から先週まで寝たきりで、飲めず食わずで
体重が7キロ減りました。つわりだけでもつらいのにノロにもなり、本当に本当にそれはもう辛い毎日でした。
でもそれも12週6日から楽になり日に日に楽になり、まだ夜はしんどくなり、ご飯も食べれませんが、それでも寝たきりだっこ頃に比べると、食べれるし飲めるし久し振りにお腹一杯と言う感覚になれました。
いるみママさん辛いお気持ちが手に取るようにわかります。
でもね、本当にすぐそこにゴールは見えてると思います。
12週ということですが、数日で楽になれます!
頑張れ!あと少し!
よく頑張りましたね!!
-
いるみmama
有難うございます。
読みながら泣きそうになりました、、、
7キロ、、、凄い体重落ちましたね(つд・ )
しかもノロって、、、想像しただけで生きて行けません。悲劇です。
なんでなんですかね、、、私も夜が1番辛いです。
夕方から煽るように一気に具合が悪化します
Mt.マロンさんの方が私よりも沢山辛い思いしてると思うのに有難うございました(´;ェ;`)!!
ちょっと元気が出てきました!- 2月12日
いるみmama
有難うございます。
仕事悪阻中もしてたんですか?(つд・ )
凄いです、、、
私の仕事は接客業なのでよだれ垂らすのはまずいですが、、、
しょうがないと割り切ることも大切なんですね!
有難うございました
りつのまま
事務職でしたのでお仕事させて頂いてました!
今でもヨダレでイジられます笑
マスクとかしても逆に息苦しくなりあんまししてませんでした!
元気な赤ちゃん産んで下さい!