
コメント

ぴ
それまで完母で、5ヶ月から保育園に入れました!
保育園ではミルクでしたが家にいるときやお休みの日は母乳あげてました( ˶˙º˙˶ )
朝仕事行く前に軽く搾乳したり、母乳パッド職場に持って行って替えたりして慣れるまではなんとか過ごしましたᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ

まぬーる
保育関係者ですが、
帰宅したあとに母乳のかた、結構いますよ😃
ただ、トイレに行ったときとかに搾乳してたとか言う話は聞きます!😅
ちょっとそこが大変ですが、
そうこうしてるうちに出が悪くなって
混合のミルク寄りになることもあります❗

退会ユーザー
トイレで搾乳(排乳)も出来なそうですか?おっぱいさえ大丈夫なら家では母乳、保育園ではミルクでやれると思います。

うー
私は②でした!!
特に搾乳とかもせずにいましたが、だんだん日中の張りは減っていき、夕方くらいになると張るようになっていきました!!
今から昼間は母乳の回数を減らしていくといいかもです⭐︎
ももち
コメントありがとうございます😭❤️
搾乳はしなくても大丈夫でしたか?
あと母乳の出が悪くなって家でもミルク足したりしましたか?
ぴ
慣らし保育のあいだは10時〜14時くらいの勤務だったので、母乳パッドにすこし垂れるか家帰って即搾乳ってかんじでした!!
母乳の出が悪くなることはなかったですが、寝て欲しい時は寝る前ミルクあげてました💧
ぴ
途中で送信してしまいました💧
だんだん離乳食の回数も増えてくるのでおっぱい減ってきてもミルク足さなくても大丈夫でした!
おっぱいは精神安定剤ってかんじでした(笑)