
コメント

はじめのママリ🔰
首が座れば大丈夫ですよ♡

エリナ
首が座ったらおんぶしてみえる方多いですけど、腰が座ってからです😭
正しく使わないと事故に繋がると思います😢
-
ぽんぬちゃん
ありがとうございます!
何かあったら一生公開ですからね。
腰がしっかり座ってからおんぶします♩- 2月12日
-
エリナ
ほんとにそうです😭😭
大事な大事なお子さんだと思うので、今はおんぶ出来なくて苦労すると思いますけど😢
これから重くなってきたら抱っこの方がしんどくておんぶばかりになるかもしれないので今のうちにたくさん抱っこしてあげてください💓- 2月12日
-
ぽんぬちゃん
他のネットでも首すわりからされてる方多いですね>_<
ご飯作るのにグズグズが可哀想で(._.)
時間があるときに支度するしかないですね(/ _ ; )
おんぶもしてみたけど、腰の曲がったおばあちゃんみたいになって全くダメだったので腰が座ってからキチンとやりたいと思います!
いまは抱っこしまくりまーす!- 2月12日

hkaht
首が座れば大丈夫ですが、小さいと横から落下する危険があるため腰が座ったくらいからが良いかもです。
-
ぽんぬちゃん
落下事故多いみたいですもんね(._.)
おんぶ専用の安全ベルトを買おうかと思ってます!- 2月12日

ゆりかま
エルゴのおんぶは腰がすわってからになってますよー
-
ぽんぬちゃん
そぉなんですね(/ _ ; )
ありがとうございます!!
箱と説明書をこの前押入れにしまったので、わからず…
腰が座ってからにします!- 2月12日

みなみ
公式では、腰がすわってからですよね~ん
-
ぽんぬちゃん
ありがとうございます!
腰が座ってからにします!- 2月12日
ぽんぬちゃん
とっても早い回答ありがとうございます!
エルゴ使われてますか?
腰ベルトって腰にしますか?
抱っこだとウエストでしてるんですが、同じようにすると、肩がガバガバなんですが(/ _ ; )
はじめのママリ🔰
私は腰にしています(●´ー`● )
ぽんぬちゃん
なるほど!
不安で真っ直ぐ立てないんですが…笑
姿勢が悪過ぎて笑
どぉしたらおんぶしやすいんでしょう(._.)
はじめのママリ🔰
おんぶは慣れだと思います!
見えないし、不安ですよね(T_T)
抱っこの時みたいにお尻の下に手を入れてしっかり下までくるようにして、少し肩紐?をきつくしてます!
ぽんぬちゃん
やはり慣れですよね(/ _ ; )
少しずつ慣れていこうかな!
そのコツやってみます🌟