
コメント

ちゃみか
私もです!!
妊娠性鼻炎とゆうものがあるみたいですね(>_<)
薬剤師をしています。
点鼻の名前は何ですか?

あゆひな♪
マスクされてませんか?案外マスクでやわらぎますよ。
-
ちゃむ@あやママ
マスクは外出の時につける程度です。寝る時などでも常につけているのが良いのでしょうか??
- 2月12日
-
あゆひな♪
寝苦しいですが、マスクしてます。あと掃除機は毎日かけてますか?妊娠中は敏感になるので、ほこりも天敵になりますよ。
- 2月12日
-
ちゃむ@あやママ
お恥ずかしいですが、掃除機は毎日できていません。平日は仕事のため…というのは言い訳かもしれませんが。。こまめに掃除しようと思います(*^^*)
- 2月13日

sakusachi
私は妊娠性鼻炎です(>_<)5ヶ月あたりから始まり点鼻薬に頼っています!これがないと死ぬ!と思うくらい苦しいです(^^;;寝るとき、食事のとき、何してる何してなくても鼻はつまるし鼻のかみすぎで腹圧かかり苦しくなるし最悪ですが点鼻薬に本当に助けられてます!
-
ちゃむ@あやママ
私もです!食事も苦しいですよね(~_~;)気持ちよく食べられません。1人目の妊娠の時はこういう事なかったので、妊娠性鼻炎なんて知りませんでした!!
- 2月12日

nanaco
私はアレルギー性鼻炎+慢性鼻炎で、クラリス(抗生物質)とカルボスティン(鼻水サラサラ)を妊娠前から妊娠中、授乳中の今もずーっと飲んでますよ。
それでもあんまり良くないみたいです(´Д`)
点鼻薬を三種類試しましたがどれもイマイチ効果は無かったです。
劇的に効く点鼻薬に巡り会いたかったけど諦めました
-
ちゃむ@あやママ
鼻炎の方がこんなに辛いなんて知りませんでした。ご自分にあったお薬が見つかると良いですね>_<
私は耳鼻科に行った時にアレルギー性鼻炎の検査を受けて、来週結果が出ます。一時的なものだといいのですが…- 2月12日

くみてぃん
私もつい最近まで妊娠性鼻炎に悩まされていました(^_^;)
もう、垂れたり詰まったりで本当に睡眠もろくにできず、口は乾くしで辛かったです。
そして耳鼻科でステロイドの点鼻薬を処方してもらいました。
初めはステロイドという事や、やはり妊娠中はあまり薬に頼りたく無いと思い使わず耐えていたんですが、限界がきて、1日2度の所を寝る前だけ1度の使用で1週間過ごしたら、嘘みたいに鼻が通りました☆
今は使わなくなりましたが、再発する事もなく開通状態です(笑)
耳鼻科、産科、薬剤師さんにも何度も『赤ちゃんに影響ありませんか?』と聞きましたが、何処の先生も『もう20週過ぎてるので、ほぼ影響は無いと考えても大丈夫ですよ。それよりこの症状が続く方がお母さんにも赤ちゃんにもストレスでしょ?』と言われ、信じて使いました(^o^)
今はもっと早く処方された時から使えば良かったと思いますね(^_^;)
-
ちゃむ@あやママ
そうなんですね!20週過ぎていれば大丈夫なんですね(*^^*)安心です!次に耳鼻科に行った時に先生に相談してみようかと思います。今のお薬はあまり効果がないようなので…
- 2月12日
-
くみてぃん
20週頃にはもう殆どの器官が作られているので…との事でした(^o^)
しつこいぐらい聞きました私(笑)
因みに私が処方されたのはコレです!!
即効性は無く使い続ける事で効果が、と言われましたが、私にはすぐ効きました(笑)
一度、お医者様にご相談下さいね(^^)
ママのストレスを取り除いて、赤ちゃんと快適にお過ごし下さいね☆- 2月12日
-
ちゃむ@あやママ
フルナーゼ…ですね!お写真ありがとうございます*\(^o^)/*すぐ効いたのは羨ましいです。朝起きて鼻づまりがない日常に戻りたいです!!
- 2月13日

sayurit
鼻炎キツイですよね。すごく分かります!!私は妊娠前から原因不明のアレルギー性鼻炎で「クラリチン」という錠剤を耳鼻科で処方してもらってました。妊娠が分かって産婦人科に相談したところ赤ちゃんには影響ないとの事で検診に行くたびに処方してもらってました。妊婦でも大丈夫な錠剤が何種類かあるので産婦人科の先生に相談されてみてはいかがでしょうか!個人的には点鼻薬より錠剤の方が効きが良いと思います!
-
ちゃむ@あやママ
そうなんですね!錠剤はダメ…というイメージがありましたが、大丈夫なものもあるなら欲しいです!!情報ありがとうございます(*^^*)
- 2月13日
ちゃむ@あやママ
妊娠性鼻炎ですか…。初めて聞きました∑(゚Д゚)生まれるまで治らないのでしょうか??点鼻薬にはリボスチンと書かれています。
ちゃみか
私は1人目の時も産むまで治りませんでした(>_<)リボスチンは鼻づまりに即効性はありません。使い続けることでお鼻のアレルギー症状を抑えてくれます。
鼻づまりには血管収縮作用のある成分の入った点鼻が効果的ですが、妊娠中のため
あまりオススメではないです。
少なからず全身に作用するためです。
私はどうしても辛い時は使っています。市販にもあるので、睡眠不足になってしまうようなら使ってみてもいいと思います。
また、耳鼻科で処方してもらったステロイドの点鼻を毎日使っています。
私のかかった耳鼻科の先生はステロイドの方が血管収縮の点鼻より妊婦にはいいと言っていました。
胎盤を通過しにくいためです。
一度検討してみて下さいね🌟
鼻づまりってうっとおしいですよね( ; ; )
ちゃむ@あやママ
そうなんですね!勉強になります!!
毎日鼻づまりだと本当に憂鬱になります。
夜が特に辛いです。
どうしても辛くなったら、今お聞きした事を踏まえて耳鼻科の先生に相談してみます。