※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子守唄で寝かしつける方法について質問があります。

みなさん子守唄って何歌ってはるんやろう…
思いついた歌が「すいかの名産地」しかなくて、抱っこして歩きながら30回くらいエンドレスリピートしてたら、寝てくれた 笑

コメント

lmm

うちの子守唄は、きらきら星です!

  • ママリ

    ママリ

    キラキラ星いいですね(^^)
    ぜひ使わさせていただきます✨

    • 2月16日
💗たそちゃん💗

シャボン玉
よく歌ってました♬

  • ママリ

    ママリ

    これから遊ぶときも使えますしね(^^)ローテーションにぜひ入れさせていただきます😊

    • 2月16日
ぶたさん@絶賛別居中✨😊

虹がかかったよ~お日様がでてきたよ~の歌を名前忘れたのですがそれです(*ˊᵕˋ*)

  • ママリ

    ママリ

    調べたら聞いたことある歌でしたー(^^)思い出して歌ってみます✨

    • 2月16日
あめり

「すきすきすきすきすきっすき、ベっビちゃ〜ん(赤ちゃんの名前)」と、一休さんの歌に合わせて、軽くゆさゆさすると寝ます。

  • ママリ

    ママリ

    名前入れるのいいですね☆やってみます😊

    • 2月16日
こぴ

スイカの名産地って、子守唄なんですか?笑
私は北原白秋の、子守唄です。

ゆーりかごーのーうーたをー
かーなりやーがーうーたうよー
ねーんねーこーねーんねーこー
ねーんねーこーよー

たまにお母さんと一緒で流れてます。3番まであって、わたしの母もハスキーな声で歌ってくれてました笑

  • ママリ

    ママリ

    いや、完全に子守唄ではないです 笑
    なんだか懐かしいですね✨3番まであるんですか!?聞いてみます(^^)

    • 2月16日
ちゃむ

ねんねーんねーこのけーつ
からすがつっついたー
からすがつっついたー
やーれやれかわいそうに
またきてつっついたー

と祖母がわたしに歌ってくれていた子守唄なので、たまに娘にも口ずさんでしまいます😂👏👏

  • ママリ

    ママリ

    やはり歌ってるくれていた歌を覚えてるんですね✨しっかり子守唄歌わないと 笑

    • 2月16日
you

三拍子の曲が赤ちゃんには心地いいとテレビでみて、「ぞうさん」とか歌ってましたが…
うちの子はぐずっても「おんまはみんな」を歌えば泣き止んでいたので、車の中でぐずった時はエンドレスで歌ってました😂

  • ママリ

    ママリ

    三拍子いいんですね!歌いやすそうな三拍子さがしてみます(^^)
    これは効く!っていうのが見つかるといいなぁ✨

    • 2月16日
ちーちゃん♪!

早いテンポの曲が好きなのですかね❤️
スイカの名産地!かわいい💕
私はなぜか、カラスです!

かーらーすー、なぜ泣くのー、
カラスはやーまーにー…
って、歌ってました!笑

  • ママリ

    ママリ

    歌いすぎて慣れてくれたんですかね😅完全に子守唄ではないですが💦

    カラスもよく聞きますもんね(^^)いつかは歌い聞かせる歌だと思うので、歌ってみますー✨✨

    • 2月16日
まい

・ゆりかごのうた
・ふるさと
この2つが子守唄になってます!

  • ママリ

    ママリ

    ふるさと!懐かしいです✨
    取り入れて歌ってみます😊✨

    • 2月16日
転々

産んでないのですが、テレビで反町隆史のポイズンが泣き止ませにも寝かしつけにも効果的だと言ってました😂笑笑

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですか⁉️サビしか覚えてませんー笑
    調べて歌ってみます😊✨

    • 2月16日
ダンボ

音痴なので子守唄歌ってません😂
おやすみホームシアターで流れるメロディを流して子守唄にしてます(><)

  • ママリ

    ママリ

    私も下手ですが、雰囲気で 笑
    音楽流すのいいですね!私もよくオルゴールに頼ってます✨

    • 2月16日
かおり

今日、千鳥バージョンのさっちゃんはねをふざけて歌ってました←

さぁちゃんはねぃ…

  • ママリ

    ママリ

    面白そうですー!それを唄えるかおりさんがすごい(^^)

    • 2月16日