※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい︎︎︎︎☺︎
お金・保険

物件探し中で、市内の保育園が決まっている。希望は市内で暮らすこと。旦那は物件重視、自分は子どもや仕事を考えて条件を落としても構わない。皆さんはどちらを重視しますか?

今物件探ししています。

既に住んでいる市内で保育園が決まっています。市外へ転居する場合、そのタイミングで他の人が申し込んでいたら一度退園になるそうです。
息子は発達が遅く、市の保健師さんは息子のことを気にかけてくれています。

わたしの希望は、保育園も職場もせっかく決まったし、子どものことをわかってくれててるこの市から出たくない。生まれ育ったこの地域で暮らしたい です。だから、多少なりとも物件の希望がズレても構わない。です

旦那の希望は、保育園も仕事もどうにかなる。子どものことはどこへ行っても一緒。だから、市外でもいい物件があればそこに住みたいです。隣の市は今住んでる地域より待機児童あります。


市内でいい物件があればいいのですが…
みなさんだったら旦那のようにやっぱ物件重視ですか?それとも子どものこと、仕事のことを考えて少しでも物件の条件を落としても構わないですか?

コメント

れいつ

物件というは、賃貸物件のことですか?

私なら仕事や子供の保育園まで決まっているのに市内からは出たくありません。多少希望物件がズレて大喧嘩になるくらい出たくありません。

でも旦那さんの仕事上、どうしても外せない条件が市外しかないなら、嫌々市外に行きます。
だけど市外に行ったとしても、旦那さんには産まれ育った環境から離れ子育て、保育園探し、仕事探しをすることを十分にわかってほしいですよね😭😭😭

  • みい︎︎︎︎☺︎

    みい︎︎︎︎☺︎

    建売です。
    自分の職場と決まった保育園が住んでいる地域の隅っこの方なので、隣の市に引っ越した場合通勤に45分くらいかかると思うんです😣
    旦那の希望は、電車通勤なので駅まで徒歩15分以内、だけです。あとは外装、内装で決めたいらしいです。
    男にはわからない悩みを抱えてます😣😣

    • 2月16日
  • みい︎︎︎︎☺︎

    みい︎︎︎︎☺︎

    アドバイスありがとうございます😊

    • 2月16日
  • れいつ

    れいつ

    建売ということは、これから先ずっとその土地に住むわけだし、とても悩みますね😭

    だけど市外に行くということは実家からも離れるわけだし、きっとご実家の協力も今までみたいに出来なくなりますよね…
    確かに通勤に45分は大きいかもしれないけど、市外に引っ越した場合の家事育児の協力をちゃんと話し合った方がいいと思います😭

    • 2月16日
  • みい︎︎︎︎☺︎

    みい︎︎︎︎☺︎

    すごく悩みます😓
    今日母に相談したら、やっぱり市外に行くと今までみたいに手伝いに来れなくなると言われました😭
    旦那も仕事が朝から夜の10時過ぎまでいなくて、保育園通うのも頼ることできません😭
    やっぱ希望としては今の地域を第1希望として考えたいです😓
    ありがとうございます😊

    • 2月16日
りる

金銭負担や育児家事負担がどの程度の割合があって、どういう理由から今の市がいいのか…等々もう少し具体的に旦那さんと話してみたほうがいいです。
発達を気にするなら正確な診断が出来るのって3歳頃からとの事なのでその診断をうけてその上でどういった療育が必要なのか。必要ならサポート受けられる今の市じゃないと…等々の理由で今の市がいいことを話してみてはどうでしょうか❓
旦那さんの協力が得られないならいろんな面でサポートがあるところが1番助かると思いますし…。

もちろん療育不要なら今後のお子様の学区の学校方針や旦那さんの通勤問題や住まいに対する考え方、お仕事についても例えば何件か応募してみて厳しい状況ならそれを伝えて、その上で引っ越すならこのくらい収入が落ちて月●円節約していくことになる。その場合例えばお小遣いから調整する…等々

男性は結構数字や具体的な事例等を言わないとピンとこない人が多いと思います😅💦

ご夫婦でベストな答えが出ますように…‼️

  • みい︎︎︎︎☺︎

    みい︎︎︎︎☺︎

    そうですね🤔
    月々の返済は今住んでる地域も隣の地域も同じくらいでした。家事負担はわたし9割、旦那1割くらいです。保育園もわたしが送り迎えです。ちなみに実家の母親がよく手伝いにきてくれていますが、隣の地域に引っ越すとなかなかこれなくなります😭
    旦那の希望は、電車通勤なので駅まで15分以内、というところだけです💦
    旦那とはもう少し具体的に話し合ってみます。
    アドバイスありがとうございます😊

    • 2月16日