![はぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後15日の娘がいます。母乳でげっぷがうまく出せず、吐き戻しもあります。上手にげっぷさせる方法や出ない時の対策を教えてください。
生後15日の娘がいます。
完母です。
うまくげっぷが出せません。
母乳は毎回はげっぷさせなくていいと病院で言われましたが
今日2回程多めに吐き戻しました。
口の横からたらっと出る感じは今までもあったんですが
今日はげぽっと量多く吐いて焦りました。
お風呂に入れて授乳して縦抱きしましたが
あまり出た感じもなく...
今は横向きに寝せてます。
どうやったら上手くげっぷ出せますか😞
げっぷが出ない時の対策ありますか😞
- はぎ(6歳)
コメント
![ひぃと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひぃと
縦抱きにして立って歩くとその振動で出ることありましたよ🎶
あとは少し置いてからもう一度抱っこすると出ることも多かったです!
5分やって出なかったら横向きに寝かすか、傾斜つけて上半身が高くなるように寝かしてましたよ😊✨
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
息子もゲップするのが下手っぴでよく吐き戻してました😓
縦抱きで肩に担ぐ?感じにして、5分くらいトントンしても出なかったらタオルを挟んで少し横向きに寝かせるか、頭を少し高くして上げて寝かせてました!
-
はぎ
娘も全然でません😞
横向きに寝かせれば大丈夫ですかね😞- 2月15日
-
ママリ
窒息しなきゃいいので大丈夫ですよ😊
まだ首座らないうちは頭を自由に動かせないから上向いたまま吐いちゃうと危ないけど、首座る頃には吐き戻しも格段に減るし、窒息のリスクも下がると思います。
あまり思い詰めず、休める時に一緒に休んでくださいね☺️- 2月16日
![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん
娘もゲップが下手でゲップをさせないまま寝かせたことが多々ありましたが、縦抱きにして階段を降りたりユラユラさせたら5分くらいでゲップをしてくれました。
-
はぎ
娘は全然でません😞
今までそのまま寝かせてましたが
今日多く吐いたので心配で😞- 2月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ご出産おめでとうございます!
げっぷ、、、出ないですよね😅
うちは毎日の様にそうでした。なので参考になるかわかりませんが
試していたのは、首を気をつけながら、肩にもたれかかるように縦抱きトントン、またはさする。
赤ちゃんの胸あたりに腕を持って行きおすわりさせる様な状態でトントンやさすったり。
あとはもう出なかったら吐くであろうこと承知ですが頭を高くして寝かせたり、横向きに寝かせるといいとゆうのも看護師さんに教わりました。
吐き戻し対策の枕などもあるので良かったら試してみてもいいかもしれません。
うちは毎日タオル敷いて過ごしてました笑
-
はぎ
私もあらゆる方法試してますが
なかなかげっぷ出ません😞
頭高くするか横向きで寝かせるしかないですね😣- 2月16日
はぎ
出なかったら横向きですよね😣
縦抱きで歩いてみます😞